将棋界や棋士というものの存在を揺るがすぐらいの出来事がありました。
三浦弘行九段のソフト不正使用・カンニング疑惑、そして第29期竜王戦七番勝負の挑戦者の変更です。
この件については、10月15日までの経過を以下の記事にまとめておきました。
将棋ファンから見た三浦弘行九段のソフト不正使用疑惑と竜王戦の挑戦者交代
また、15日以降の経過については別の記事に書くつもりです。
ここではそれ以外の話題について書きます。
10月12日
渡部愛女流、初めてラーメン博物館に行く。
初めてのラーメン博物館なう🍜
食べるぞ〜!ϵ( 'Θ' )϶笑 pic.twitter.com/fVkjkNYlPm— 渡部 愛(わたなべ まな) (@nanu_ke) 2016年10月13日
10月13日
将棋の話題ではありませんが、この日の夜、東京・将棋会館すぐ近くの鳩森八幡神社はハルキストさんたちで溢れました。村上春樹さんのノーベル賞受賞はなりませんでした。
千駄ヶ谷ではもう一つ大きなイベントがありました。東京将棋会館すぐそばの鳩森八幡神社で、村上春樹さんのノーベル文学賞カウントダウンイベントが行われました。村上さんのノーベル賞受賞はなりませんでした。https://t.co/U9auGTvale
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2016年10月13日
10月14日
羽生善治三冠、運転免許の更新へ。
善治先生 今日は運転免許の書き換えに。運転はしないが、免許証は更新。
もちろんゴールド免許証(≧∇≦)結構な距離を歩いて行きました。— うさぎは正義🌸あひるは天使🐣Rie (@mau28310351) 2016年10月14日
羽生三冠をめぐっては、今週は奥さんが食べるはずだったケンタッキーの和風甘辛チキンを笑顔で食べてしまったという事件もありました。
香川愛生女流三段の新企画がスタート。
将棋プレミアム香川愛生女流三段の新企画「まなおが行く!-最強女流棋士への道ー1 ~まなお 自転車スクールに行く の編~」なんと香川女流は自転車に乗れないのです。自転車にまたがるだけで恐がる香川女流。以下略。会員登録すれば無料です。https://t.co/aN4x1c3a9z
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2016年10月14日
遠山雄亮五段が将棋連盟電子メディア部のミーティングに。モバイル中継のアップデート予定があり、要望が多かった機能が追加されるそうです。またHP(公式サイトだと思います)の担当職員と話したと書かれていますので、良い方向への改善を期待。
10月15日
竜王戦七番勝負第1局初日のニコ生解説・聞き手は塚田父娘でした。騒動の中、癒やされました。
今日の竜王戦、ニコ生で解説聞き手させてもらってます😊☘
午後からもお楽しみに(*´艸`) pic.twitter.com/DfVSXHhQbH— 塚田恵梨花 (@erika_hana_) 2016年10月15日
10月16日
竜王戦七番勝負第1局は、渡辺明竜王が勝利。
第29期竜王戦七番勝負第1局 △渡辺明竜王vs▲丸山忠久九段は、68手で渡辺竜王が勝利。
戦型は角換わり。丸山九段が▲4五桂と仕掛け、初日の昼休明けには飛車を切って攻めましたが実らず。封じ手の時点では既に差があり、二日目おやつ前投了https://t.co/VRFBQAT1QE— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2016年10月16日
来週、NHK杯で波乱が起こるかも。
10月23日のNHK杯、三浦弘行九段vs橋本崇載八段は次回予告によると予定通り放送(収録は三浦九段の出場停止処分前)。
ただ橋本八段は三浦九段の疑惑に「1億%クロ」「二度と戦う気しない」などとしており2人は最後の対戦になる可能性がhttps://t.co/qhGIDV3Lew
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2016年10月16日
10月17日
真やねうら王が公開。
第4回将棋電王トーナメントで3位を獲得した「真やねうら王」が公開。スマホでも動作 – 窓の杜
加藤一二三九段と藤井聡太新四段の対談から。
話題の加藤一二三九段(76)×藤井聡太新四段(14)対談で
ひふみん「普段はどんな将棋の勉強を?」
新藤井「詰将棋と棋譜並べ。加藤先生の棋譜を勉強しました」
ひふみん「素晴らしい。言うことなしです」みたいな会話が。加藤九段の嬉しそうな顔が目に浮かびます(読売新聞17日朝刊)
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2016年10月17日
10月18日
【鹿間孝一のなにわ逍遙】阪田三吉、端歩も突いた 女房も泣かす将棋「王将」…実際は(1/2ページ) – 産経WEST
おわりに
今週は将棋界が悪い意味で注目されてしまいました。その他の話題は少なめです。
どのような決着になるにせよ見守りたいと思います。