週刊将棋ワンストップ2016年第30週号(7月20日~7月26日の出来事)

「将棋RPGつめつめロード」をインストールしてやっています。詰将棋のシステムはわかるのですがゲームのシステムはよくわからなかった(会話をスキップしているのが原因か)ので、友人にもインストールさせ、ゲームのシステムとストーリーを教えてもらっています。意外と一手詰でも間違えてしまって、修行の足りなさを痛感しております。

スポンサーリンク

7月20日

「つめつめロード」リリース。しかし翌日、超話題の「ポケモンGO」がリリースされてしまうという不運。

SKE48の鎌田菜月さん、つめつめロードもポケモンもゲット。

順位戦での羽生-森内戦はなんと15年ぶりだとか。

大橋巨泉さんが死去。

マイナビ女子オープン、今年は事前申し込み制とのことで注意です。

7月21日

佐藤天彦名人と井山裕太名人(七冠)の記事。

こちらも佐藤天彦名人の写真記事。

アニメ「3月のライオン」のキャスト発表。

興味深いまえがき(一部加筆)。

7月22日

佐藤天彦名人の就位式の模様。

最近私の中で大ブーム(フットサル実況での功績により)の永田実さん。

女性勝負師の記事。将棋界からは加藤桃子女流二冠。奨励会は年齢制限ギリギリまで続けるとのこと。

7月23日

塚田恵梨花女流と、武富礼衣女流。若い二人です。

7月24日

中村太地六段、服装に悩む。以前、中村六段がテロテロを乾燥機に入れてテロテロ感なくなった事件がありましたが、まだ悔やんでいるのでしょうか。

7月25日

王座戦は糸谷哲郎八段が挑戦権を獲得。羽生善治王座と糸谷八段、面白い戦いになりそうです。

週刊少年ジャンプの漫画「ものの歩」が残念ながら終了。5巻まで発売されるようです。

サンケイ将棋フェスティバル。夏はイベント多いですからね。

西川和宏五段の記事です。

第4回将棋電王トーナメントのエントリー受付が開始されました。エントリーをご検討の方はエントリーしてみてください。

熊本地震復興イベントの記事。写真たくさんです。

7月26日

田中悠一五段がご結婚されたようです。

日本将棋連盟の親善大使も務めている波戸康広さんの記事。波戸さんの現役時代、私はサッカーに夢中で波戸さんのプレーも幾度と無く拝見致しました。

加藤桃子女王の就位式。

おわりに

王座戦の挑戦者が糸谷八段に決まりました。佐藤名人との挑戦者決定戦は、ゴチャゴチャした終盤で、最後まで二転三転、スリリングな展開でした。佐藤名人が勝つ順があり、糸谷八段の勝負術もあって逆転だったようです。今年も面白い王座戦になりそうです。

スポンサーリンク

将棋ワンストップをご覧いただきありがとうございます。ぜひシェアをお願いします

記事の追記や更新の通知はツイッターで行います。フォローをよろしくお願いします!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。