週刊将棋ワンストップ2016年第28週号(7月6日~7月12日の出来事)

羽生善治三冠、今期は厳しい戦いが続いています。なんとなくですが、叡王戦に出場していることと、何か関係があるのかなと感じることがありました。もちろん対戦相手が強い方ばかりだということもありますが。

スポンサーリンク

7月6日

王位戦第1局は挑戦者の木村一基八段が勝利。

7月7日

映画「3月のライオン」のキャストが追加発表されています。

日本近代文学会の例会(テーマ:遊戯と文学の力学 将棋を視座として)の模様。

7月8日

今年も将棋年鑑が発売されますが、その一部の紹介。

映画「3月のライオン」、主演の神木隆之介さん。

「3月のライオン」12巻のコラボ。

7月9日

日産スタジアムで行われた横浜F・マリノスとのイベントの模様。

日本将棋連盟によるこのイベントの開催報告。室谷由紀女流二段VS伊藤かりんさんの棋譜もあります。

【日産スタジアム・将棋×サッカーコラボイベント】開催報告 | イベント|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟

可愛いですね。

7月10日

小泉孝太郎さんも電王戦をご覧になったようです。

7月11日

日本将棋連盟のYahoo!ショップがオープンとのこと。

日本将棋連盟と野月浩貴七段から、SKE48の鎌田菜月さんへ盤駒が贈呈されたようです。「月」つながり?

何か面白そうな企画がありそうです。

7月12日

PONANZA開発者の山本一成さんのコラム。

元奨励会員の脇田栄一さんのインタビュー。「形勢が悪かった」「31手先を見る」など将棋表現が出てきます。

おわりに

マイナビ女子オープンチャレンジマッチのニコニコ生放送を見ました。戦型は居飛車VS振り飛車の対抗型も多くてアマチュア的には参考になりました。将棋対戦アプリなんかだとかなり対抗型が多いですからね。あのグダグダ感も、まあ私としては気になりませんでした。

スポンサーリンク

将棋ワンストップをご覧いただきありがとうございます。ぜひシェアをお願いします

記事の追記や更新の通知はツイッターで行います。フォローをよろしくお願いします!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。