第2期叡王戦が毎日のように放送されていて、毎日楽しい日々を送っています。対局者もさることながら、解説の棋士も珍しい人が登場したりしていいですね。「青いの」とかですね。
6月8日
里見香奈女流王位がストレートで防衛。
第27期女流王位戦五番勝負第3局 里見香奈女流王位vs岩根忍女流三段は里見女流王位が勝利。
これでシリーズの成績は、里見女流王位の3勝0敗となりタイトル防衛。
第1、2局と同様、本局でも中盤以降リードを保ち勝利。強さを見せました。https://t.co/58SOAVHBYX— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2016年6月8日
Yahoo!ニュースにもなった青野照市九段考案の「9マス将棋」。
日本将棋連盟監修・推薦、青野照市九段考案「9マス将棋」発売のお知らせhttps://t.co/tHjWOdKh5t#将棋 #shogi
— 幻冬舎 エデュケーション局 (@gentosha_edu) 2016年6月8日
最初から長考してしまいました
まさに最初からクライマックス プロ棋士考案の「9マス将棋」、スタッフと対局してみた – ねとらぼ https://t.co/SY9spzwlXe @itm_nlabから pic.twitter.com/8g7USQzDQr
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年6月10日
一生に一度はやってみたい、摩訶大将棋。
【関西の議論】摩訶不思議な「摩訶大将棋」は将棋のルーツ? 縦横19マス、50種192枚の駒で対局するゲームの魅力とは – 産経ニュース https://t.co/Jn8jQjUsw5 @Sankei_newsさんから
対局は2時間半で指し終えられるそうです。— 銀杏 (@ginnan81) 2016年6月8日
NHKの「ニュースシブ5時」でも取り上げられた「将棋の森」。
高橋和『将棋の森@kichijoji がオープンしました』
⇒ https://t.co/KawBYl71Tc #アメブロ @ameba_officialさんから— 将棋の森@吉祥寺 (@shoginomori) 2016年6月8日
「将棋の森」にお伺いしてきました! pic.twitter.com/MGENr751gV
— 北尾まどか (@nemurineko) 2016年6月8日
超おしゃれ空間でした!!こんなところで将棋ができるなんて感動です! pic.twitter.com/2l4VsRJVHi
— 北尾まどか (@nemurineko) 2016年6月8日
忙しい羽生善治三冠。
今日は羽生さんとチェスのトレーニングをし、互いに黒で勝って1勝1敗でした。どちらも難しいエンドゲームで、とても勉強になりました!
— 小島慎也 (@Shinya_Kojima) 2016年6月8日
6月9日
大阪・新世界の将棋クラブ「王将」が串カツ店として再オープン。
阪田三吉も笑ってる!? 新世界の老舗将棋クラブ「王将」、串カツ店で9日再出発https://t.co/1nZoCg8SYH pic.twitter.com/aT2CKUWK4X
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2016年6月8日
糸谷先生とグラビアアイドル pic.twitter.com/N0PVYCqUdn
— YOKOFUNATO (@YOKOFUNATO) 2016年6月8日
週刊少年チャンピオンの新連載のテーマは、コンピュータ将棋。
プロ棋士vsコンピューターの未来を描く「永遠の一手」、週チャンで開幕 https://t.co/gEal3Df2kA pic.twitter.com/6oO6UA9xiL
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2016年6月9日
話題の少年チャンピオン新連載「永遠の一手 -2030年、コンピューター将棋に挑む-」。原作の伊藤智義千葉大学教授(コンピュータ科学)は「人間の知的文化にコンピュータが挑戦していく時代は終わったのではないかという懸念を抱き…」とのこと https://t.co/0jNZbBVlTl
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2016年6月9日
日浦市郎八段が東京から札幌に活動拠点を移し、後進の育成を始めたとのこと。プロ棋士が北海道を拠点に活動するのは初だとのことです。
道産子プロ棋士、札幌で後進育成 将棋現役で初、北海道内に拠点 https://t.co/SiBEuyDAHq
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2016年6月9日
将棋世界にフットサルの観戦記が掲載されるようで、楽しみです。
きょうは棋王戦の稲葉八段-村山七段戦の観戦記でした。あしたは夜に東西対抗棋士フットサルの取材。なぜか(?)将棋世界に記事を書かせてもらうことになっております。
— gotogen (@gotogen) 2016年6月9日
6月10日
棋聖戦に挑戦中の永瀬拓矢六段の記事。
努力に終わりはない/インタビュー 永瀬拓矢六段(第87期棋聖戦挑戦者)
記事更新しました。https://t.co/yJmlbkJved pic.twitter.com/JcxeJhUf00— 将棋世界 (@shogi_sekai) 2016年6月10日
囲碁の井山裕太七冠のお祝いの会が行われました。
村)7棋戦の主催者も集まり、囲碁界初の偉業を祝いました。
井山七冠、400人祝う 羽生三冠「現在進行形の歴史」:朝日新聞デジタル https://t.co/E4bTgm9Un6— 朝日新聞囲碁取材班 (@asahi_igo) 2016年6月10日
日本将棋連盟の棋士総会が開催されました。
今日は日本将棋連盟の棋士総会。将棋会館の隣のビルに東西の棋士が集まりました。冒頭は新四段があいさつ。谷川浩司九段の唯一の弟子である都成竜馬四段は「笑いをとろうと思ったんですけど、他の人がまじめなので」と無難なあいさつ。こういう場でも関西人の血が騒ぐようです。
— 村瀬信也 (@murase_yodan) 2016年6月10日
第67回通常総会開催 | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟 https://t.co/BjDeZKZj0K #shogi
— 銀杏 (@ginnan81) 2016年6月10日
将棋棋士東西対抗フットサルが開催されました。
開会前、サッカー元日本代表の小村徳男さんに、佐藤天彦名人が初めて署名したという三段の免状が授与されました。
【将棋棋士 東西対抗フットサル大会】竜王と名人は同じ関東チームです。 pic.twitter.com/9yV1edMY9w
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2016年6月10日
この大会における私の個人的なMVPは、実況の永田実さん、解説の小村徳男さん、波戸康広さんという放送席の皆様。盛り上げてくれました。
解説室 pic.twitter.com/qr5bL4vQ85
— 野月 浩貴 (@nozuki221) 2016年6月10日
フットサルコートで将棋。
隣のコートに将棋盤。 pic.twitter.com/IS3B4bedwR
— 野月 浩貴 (@nozuki221) 2016年6月10日
結果は西軍(FC FORTUNE ISLAND)が勝利。MVPはダニーこと糸谷哲郎八段。
先週のフットサル東西対抗戦は関西チームの勝利!チームワークが思ったより!?良かったです(笑)
(稲葉) pic.twitter.com/pcsJgyN26Y— 西遊棋実行委員会 (@kansaishogi) 2016年6月13日
視聴者投票によるMVPの糸谷八段。 pic.twitter.com/JWaVskevDd
— 野月 浩貴 (@nozuki221) 2016年6月10日
得点王は高浜愛子女流2級(1点、タイ)。
FCフォーチュンアイランド勝ちました\(^o^)/✨
得点王いただきました(^○^)
チームに貢献出来てめっちゃ嬉しいです😁💕 pic.twitter.com/QBIauDgsoL— 高浜愛子 (@aiaiaiko1002) 2016年6月10日
フォーチュンアイランド優勝🎶私は3分切れ負けでご迷惑をお掛けしまして…すみません(._.)💧とーっても楽しかったです👐愛子ちゃんおめでとう🎊 pic.twitter.com/YF1esvXBTL
— 室谷由紀 (@muroyan_y) 2016年6月10日
人生初のフットサル場での将棋。
(稲葉) pic.twitter.com/v9KlshfZB1— 西遊棋実行委員会 (@kansaishogi) 2016年6月13日
でも美女4人に囲まれていい一日でしたー(*^_^*)関西へのリベンジ必ず!そのときはもう少し戦力になりたいな。 pic.twitter.com/jVJDk52N4e
— 瀬川晶司 (@ShojiSegawa) 2016年6月10日
皆様ご視聴いただきありがとうございました✨
楽しかったです💕 が
運動神経0の私はやはりチームの足を引っ張りすぎて本当に申し訳ないです🙇日付が変わり今日はペンクラブ交流会🎈よろしくお願い致します!
でも眠たいのに眠れない〜😱 pic.twitter.com/ooOqPEQLt1
— 渡部 愛 (@nanu_ke) 2016年6月10日
東軍(FC SENDAGAJA)は無得点で敗北しましたが、見せ場も作りました。青いユニフォームは、渡辺明竜王に「青いの」と言われて攻めすぎだと駄目だしされた佐々木勇気五段。
がむしゃらに追いかけるって棋士の本能であり1番忘れてはいけないことかもしれません。
「東西対抗・棋士フットサル」
最高でした。
素晴らしいイベントになったのも
多くの方の支えがあったからだと思います。
感謝します。 佐々木勇気 pic.twitter.com/q9XrBRPIYK— 東竜門〜関東若手棋士〜 (@wakate_shogi) 2016年6月11日
小村さん、波戸さん、永田さんもありがとうございました!
みんなで集合写真。 pic.twitter.com/cNARtVUjtL
— 野月 浩貴 (@nozuki221) 2016年6月10日
先日ニコニコ生放送で中継されました、将棋棋士東西対抗フットサル大会の優勝トロフィーです!FC FORTUNE ISLAND(関西チーム)の糸谷八段と宮本五段です。おめでとうございます(^-^)/ pic.twitter.com/VzZirBZhPI
— 関西将棋会館 (@shogi_osaka) 2016年6月14日
広瀬章人八段のブログでもフットサルについて書かれています。
素人のフットサルを放送していただくということでめちゃくちゃ緊張していた
企画して開催に尽力されたという渡辺明竜王もブログでコメント。
後述するカイジについても書かれています。
6月11日
佐藤天彦名人の記事。
羽生名人負かした将棋界の新星は100着の服を着こなす「貴族」 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 https://t.co/6D2UQdzkju #shogi
佐藤天彦名人の記事です。— 銀杏 (@ginnan81) 2016年6月11日
6月12日
稲葉聡さんがアマ将棋名人防衛。
稲葉聡さんがタイトル防衛 朝日アマ将棋名人戦三番勝負 https://t.co/X3Wchum3l4
— 朝日新聞文化・芸能取材班 (@asahi_bunka) 2016年6月12日
可愛いので掲載。
えりかちゃん。可愛い(*^^*) pic.twitter.com/pkFkP9oITc
— 北尾まどか (@nemurineko) 2016年6月12日
漢。
気合い十分!今日も漢が肉を焼く!! pic.twitter.com/iIkTkwPzE9
— 門倉啓太 (@kei_63) 2016年6月12日
片上大輔六段が結婚式をあげたことを報告されています。また離婚にも触れています。
片上大輔六段が、結婚式をあげたことをご報告されています(ご本人のブログ)。 「お相手は、将棋のことはまったく知らない人で、女性です」とのことです。おめでとうございます。 https://t.co/jU53WFjeIz
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2016年6月12日
片上ブログに記載がありましたが、二年ほど前に離婚しました。いろいろありましてお伝えするタイミングが難しく、ご報告が遅くなってしまいました。お仕事で一緒になる機会も多く、関係者の皆様にはお気を遣わせてしまい申し訳ありません。>ご報告 https://t.co/0FgVbZN9lr
— 北尾まどか (@nemurineko) 2016年6月13日
いまでも連絡を取ったり顔を合わせることもあり、それぞれの道を歩みながらお互い応援できる間柄でいたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
— 北尾まどか (@nemurineko) 2016年6月13日
カイジ研
昨日は渡辺竜王に研究会のお誘いを受けまして、ご自宅の方にうかがいました。弟弟子の村山、某女流の先生との4人の研究会でした。写真は出していただいたアイスカフェオレです。素晴らしい対局室で気持ちよく指せました。 pic.twitter.com/RKk74IJDZc
— 飯島栄治 (@eijijima) 2016年6月12日
研究会も終わって、打ち上げという形で場所を移動、竜王に予約をいれていただいたお店。ひっそりとたたずむ、一見さんが入りにくい、雰囲気が良いお店でした。ここから数時間夢のような時間が訪れるとは、この時点で知る由もありませんでした。 pic.twitter.com/28hfGZyy1Y
— 飯島栄治 (@eijijima) 2016年6月12日
竜王が「これから飯島さんが喜ぶ超スペシャルゲストがきます」というので誰かと思っていたら、そこにまさかまさかの福本伸行先生登場、ざわざわ…緊張しまくり、福本先生の隣でカイジやアカギなどのお話を聞いて、写真までご一緒してくれるなんて pic.twitter.com/ZGzU9Mx2zj
— 飯島栄治 (@eijijima) 2016年6月12日
福本先生と同じ空気を吸っているだけでも幸せでした。村山は単行本にサインもらってました。ずるいなー笑
昔カイジ研という研究会(もう10年くらい前ですが)ありました。今回当時のメンバーで(昨日は伊藤慎吾五段だけいない)福本先生に会うという夢が叶ってよかったです。未来は僕らの手の中— 飯島栄治 (@eijijima) 2016年6月12日
いつかうちの子供にも、(まだ小学1年)福本先生の漫画を見せてやりたいです。笑
ちなみに前の最新巻カイジ11巻写真は2日前に自分で買ったばかりでした。タイミングが良すぎます。福本先生からアカギのサイン名刺いただきました。ざわざわ.. pic.twitter.com/AKp20i2llQ— 飯島栄治 (@eijijima) 2016年6月12日
6月13日
夏が近づいているようです。
今日はお昼から研究会ですが、その前に愛子ちゃんと一緒に白瀧呉服店へ🎶浴衣👘を新調しに行ってきます😏💓そろそろ中学生の頃から着ていた浴衣とはお別れしなくてはなりません😭(笑)10年間ありがとう😂😂そして新しいのは何色にしようかな🚃💨 pic.twitter.com/oqq7mv6LxS
— 室谷由紀 (@muroyan_y) 2016年6月14日
ニコ生の将棋フットサルの打ち上げの時の写真です(^○^)💕✨😁
焼肉〜\(^o^)/♫ pic.twitter.com/6cvHoG593R— 高浜愛子 (@aiaiaiko1002) 2016年6月14日
6月14日
最近、盤駒に興味をもってきたので気になりました。
ブログ更新しました!将棋盤駒のトリビアですー。写真では、名人戦で使用された盤の裏側もみせちゃってマス!?https://t.co/WkQVxnT282
— 中倉彰子 いつつ (@AKIKOPDG) 2016年6月14日
A級順位戦が開幕しています。
渡辺竜王が森内九段に勝利 将棋のA級順位戦が開幕 https://t.co/Rv8Sn7UdrZ
— 朝日新聞文化・芸能取材班 (@asahi_bunka) 2016年6月14日
おわりに
私は以前熱心なサッカーファンでしたので、波戸さんや小村さんが実況席にいてフットサルを解説してくれるなんて驚き。
また、永田実さんのサッカー実況はたぶん拝聴したことがないのですが、聞いてみたいです。サッカー中継って実況の方によってかなり違うんですよ。私も昔は「民放の実況は・・・」とか通ぶってて、某実況の方のファンサイトに出入りしたりしてたなぁと、思い出しました。