ペナルティのワッキーさん、将棋ウォーズあるあるにストレス爆発し面白い顔に

「アメトーーク!」の将棋たのしい芸人としても登場したペナルティのワッキーさんが、新幹線でスマホアプリの将棋ウォーズをやっていたところ、以下のようになったようです。

スポンサーリンク

将棋ウォーズあるある

これは綺麗な将棋ウォーズあるある。似たような経験がある方も多いのではないでしょうか。電波状況が突然悪くなるとか、スマホが要らないWifiを拾ってきて通信が途切れるとか。勝勢の時に限って、こうなってしまいます。

将棋ウォーズを運営するHEROZ株式会社の社長である林隆弘さんも以下のようにツイート。

将棋ウォーズの「棋神」ponanzaを開発する山本一成さんも。たぶん、これもワッキーさんのお顔を受けてのツイートです。

悔しいのも将棋

電波が切れる時もありますが、集中力が切れるときもありますよね。

会社(あるいは学校とか)のトイレの個室でサボって将棋ウォーズをやっていて、熱中しているところでノックされて集中力が切れちゃったとか。メールなどの通知が来て集中力を切らすとか。

だったら安全な場所で通知を切ってやればいいのですが、いつでもどこでもサッとやれるのが将棋ウォーズの魅力なので・・・。

しかし将棋って負けるととても悔しいんですよね。他のゲームより一層悔しいと思うんですが。

そんなことを思ったワッキーさんのお顔。

ワッキーさん、面白いお顔ありがとうございました。

スポンサーリンク

将棋ワンストップをご覧いただきありがとうございます。ぜひシェアをお願いします

記事の追記や更新の通知はツイッターで行います。フォローをよろしくお願いします!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。