「 佐藤康光 」一覧
谷川浩司会長の今年の目標「羽生結弦選手に弓弦羽神社の絵馬を渡す」佐藤康光九段は「プロのサーファーになる」
2016年1月4日の上州将棋祭りにおいて、日本将棋連盟会長の谷川浩司九段、郷田真隆王将、佐藤康光九段というトップ棋士3人が今年の目標や抱負を...
藤井猛九段「どうやれば終盤が強くなるのかわからない」。ファンタを生み出す?序盤と終盤の勉強時間比率
雑誌「将棋世界」の2015年9月号に掲載されている佐藤康光九段、藤井猛九段、菅井竜也六段の升田幸三賞受賞経験者による座談会「創造の原動力(後...
佐藤康光九段が色紙に「名前から」揮毫する理由。渡辺明棋王、谷川浩司九段とは意見の相違。森下卓九段は翻弄される
プロの将棋棋士・女流棋士の方々は、色紙に揮毫する機会も多いと思います。 一般に、プロ棋士の色紙は右側に「一歩千金」などの格言や自分の好...
いしかわごうさん、観戦記デビュー。将棋の局面をサッカー用語で例える斬新なスタイル
「将棋でサッカーが面白くなる本」などの著書があり、サッカーと将棋のコラボを推進してくれているライターの「いしかわごう」さんが執筆された将棋の...
将棋フォーカスの2015年4月リニューアル、講座に藤田綾女流、佐藤康光九段と正式発表。総合司会に伊藤かりんら
2015年3月15日、つるの剛士さん、岩崎ひろみさん、および講師の豊川孝弘七段でのNHK「将棋フォーカス」が最後の放送を迎え、4月からの新体...
NHK杯、森内俊之九段が打ち歩詰めになるように受けた妙手△1二銀で勝利。決勝進出
2015年3月1日に放送された第64回NHK杯テレビ将棋トーナメント準決勝・第1局(▲深浦康市九段VS△森内俊之九段)は、相矢倉からのねじり...
NHK将棋フォーカス、2015年4月~聞き手・藤田綾女流初段、講師・佐藤康光九段
NHKの将棋番組「将棋フォーカス」についてです。 NHKテレビテキスト「将棋講座」の2015年3月号によれば、2015年3月まで番組で...