2015年10月10日に入籍された佐藤紳哉六段。
お相手は昨年5月の村山慈明七段の結婚式の二次会で知り合った女性だと伝えられています。
佐藤紳哉六段が結婚。「人生の駒組みが整った。光り輝く隙のない家庭を築く」
佐藤六段は、その後ニコニコ生放送(10月30日の竜王戦第2局2日目の感想戦終了後)に出演され、
「砂糖のように甘い言葉で、深夜に嫁を寝かさない。佐藤紳哉です。・・・これ『恥ずかしいから言うな』って嫁に言われてるんですけど」
とノロケながら報告されていましたが、詳しいことは謎に包まれていました。
二次会で大事なこと
佐藤六段はSSFブログでも入籍を報告していますが、簡素な言葉にとどまっており、三浦弘行九段が新婚生活を赤裸々に語ったのに比べて物足りない感じがしていました。
そんな折、11月11日の第1期叡王戦準々決勝(郷田真隆九段vs阿部光瑠六段)で、解説の広瀬章人八段と聞き手の山口恵梨子女流初段が、村山七段の結婚式の二次会における佐藤六段の行動を少しだけですが話してくれました。
突撃が大事
メール質問から、広瀬八段の婚活の話の流れで。
広瀬八段「婚活はしてないです。なかなか棋士で婚活している人いないんじゃないですか」
山口女流「いないですよね。だって紳哉先生も、出会いは村山先生の」
広瀬八段「結婚式の二次会ですね。だから自分も一応同じところにいたはずなんですけど」
そこで佐藤六段の行動が明らかに。
山口女流「なんか言ってましたよ、村山先生が。紳哉先生は、奥様のお友達のテーブルがあって『そういえばそこに突撃してたなあ』って」
広瀬八段「あ、してました、してました。それは私、見てましたよ。突撃してて、その時は笑ってたんですけど。全然もう・・・尊敬ですね(笑)」
山口女流「すごい。やっぱり突撃大事ですね(笑)」
広瀬八段「突撃(笑)」
なるほど。
以前、三浦九段は自身の結婚までの過程を
「序盤負けてもいいと思って適当に指していて、そしたらいつの間にか中終盤で有利になってて、楽に勝てるっていう感じで。勝ったあとが大変だった」
と話していましたが、佐藤六段の場合は「適当に指してて」っていう感じじゃなさそうですね。
積極的な序盤。広瀬八段が笑っちゃうぐらいの急戦を仕掛けたようです。でもそれが成功したのですから。広瀬八段も「尊敬」と讃えています。
結婚相手に求めることは
佐藤六段も今後結婚式をするかもしれないということで、解説・聞き手のお二人(お二人とも独身)は楽しみにされているようです。
山口女流「楽しみですね」
広瀬八段「楽しみですね」
山口女流「新しいカップルが誕生するかもしれないですし」
広瀬八段「なるほど」
山口女流「先生、行かれるんですか?」
広瀬八段「私は行きます。まあでも多分何もなく終わります(笑)」
ちなみに広瀬八段が結婚相手に求めるものは「平和。平和であればなんでもいいです」とのこと。一方山口女流は
山口女流「私が男性なら理想のタイプは藤田さん(藤田綾女流初段)ですね」
広瀬八段「男性?どういう仮定ですかそれ(笑)」
山口女流「(笑)平和そうだなと」
広瀬八段「なるほど」
山口女流「私は藤田さんみたいなタイプがいいと思いますね」
とのこと。視聴者層を考慮してあえて男性目線に立って研究を披露してくれた山口女流の心遣い。
なお自身が結婚相手に求めるものは「女流棋士を続けさせてくれる、将棋に理解がある人」だとのことです。
独身の皆様、佐藤六段の行動力や、広瀬八段、山口女流の意見を、参考にしてみてください。