2015年1月19日、北尾まどか女流二段がツイッターに突如「Shess」なるゲームを思いついたとツイートした。
以下のツイートだ。
将棋+チェスの混合詰。Shogi+Chess→『Shess』というのを思いつきました。 pic.twitter.com/kVw6GnskN9
— 北尾まどか (@nemurineko) 2015, 1月 19
こ、これは・・・!!
将棋(Shogi)+チェス(Chess)=Shess!!
北尾まどか女流二段といえば、「どうぶつしょうぎ」のルールを開発したことで知られ、将棋関連事業をおこなう「株式会社ねこまど」の代表取締役である。
どうぶつしょうぎは、簡単なルールで奥が深く、小さな子供でも楽しめるし、大人がやっても非常に面白い。将棋を知らない人と対戦しても、勝ったり負けたりして楽しく遊べるし、大変緻密によくできたルールだと思う。
そんな北尾女流が開発した「Shess」だから注目せざるを得ない。
北尾まどか女流二段によれば、きっかけはハワイ
下記のツイートのように、このShessはハワイで思いついだのだそうだ。うーん、外国行ってみるもんですね。やっぱり日本国内にいるときと違う発想が生まれるものなのでしょうか?
申し訳ありません。きっかけはハワイではありませんでした。
なんと北尾まどか女流二段ご本人からご指摘がありました。コメント欄をご参照ください。
私が記事を書いた時、以下のツイートの「みんなでワイワイ話してるとき」をなぜか「みんなでハワイで話しているとき」に空目したことが原因です。
しかし、当サイトの記念すべき最初のコメントが北尾まどか女流二段だったことは大変幸運で、光栄です。
きっかけはみんなでワイワイ話してるとき(都内)だとのことです。
Shess、1/16にみんなでワイワイ話してるときに思いついて、しばらく作図にハマっています。これは3手詰。 pic.twitter.com/eSB5nZXVTP
— 北尾まどか (@nemurineko) 2015, 1月 19
ちょっと頭の体操になりますよ?解けますか?
Shess problem(詰将棋+チェス・プロブレム)の3手詰め。某アプリ初段の私は15秒位で解けました。ちなみにビショップ(十字架が書かれた駒)は将棋で言うと角と同じ動き、ルーク(塔の形の駒)は飛車と同じ動きです。ただしいずれも将棋のように「成る」ことはできません。
その他細かいルールも北尾女流はツイートしています。
ルール
Shess problem=詰将棋にチェスの駒を混合させた詰問題。将棋の駒は三段目から成ることができます。ポーンの昇格は一段目。将棋の駒は打てます。玉方は将棋の全ての駒を持ち合い駒することが可能です。
— 北尾まどか (@nemurineko) 2015, 1月 19
禁じ手(二歩など)は基本的に将棋ルール。図面が右上なので符号も将棋のほうがわかりやすそう。
— 北尾まどか (@nemurineko) 2015, 1月 19
なるほど、将棋の駒だけが「打つ」ことができるんですね・・・。
北尾女流の考えたことですから、これが絶妙なルールなのでしょう・・・。
北尾まどか女流二段の狙い
北尾まどか女流二段は、このShessについて
チェスプレイヤーに将棋を面白いと思ってもらえたらいいなぁ。。。
ともツイートしています。なるほど、これはチェスプレーヤーにとっては取っ付き易いかもしれません。
私もチェス・プロブレムは解く気にはなりませんが、Shessなら解いてみようという気になります!!
北尾女流は、この詰めShess(Shess problem)について、以下のように述べています。これは、問題を作るのも大変だ・・・。北尾女流すごいです。
詰将棋のなかにチェス駒独特の動き、チェスのなかに将棋っぽい雰囲気のある問題を作りたい。どちらか単独でできたり、駒の代用が利く配置はShessではないと思う。Mixが必然なもの。
— 北尾まどか (@nemurineko) 2015, 1月 19
Shess問題を次々にツイートする北尾女流
1月19日の夜12時前から20日0時過ぎにかけて、北尾まどか女流二段は次々にツイッターに問題を投稿しています。一部をご紹介します。
将棋的に新鮮。 pic.twitter.com/q2Tse75XW2
— 北尾まどか (@nemurineko) 2015, 1月 19
成り成りシリーズ。 pic.twitter.com/zkWUEl72R8
— 北尾まどか (@nemurineko) 2015, 1月 19
ポーンと協力する成り。こんなこともできちゃう3手詰。 pic.twitter.com/sh70Q7HUIt
— 北尾まどか (@nemurineko) 2015, 1月 19
うわぁ、面白いなぁ・・・。
発想が天才的・・・!!
どうぶつしょうぎといい、北尾まどか女流二段の発想は素晴らしいです。チェスプレーヤーもきっと興味を持ってくれると思います。
当サイトも、将棋ファンを増やしたいと思って始めたばかりなのですが、このようなアプローチもあることに驚かされます。チェスプレーヤーをターゲットにして・・・こういう発想がしたいです・・・。
ツイッターお見逃しなく
ちょっと当サイトの宣伝をしますと、当サイトでは棋士の方々のツイッターの最近のツイート一覧や、女流棋士の方々の最近のツイート一覧を紹介しています。
棋士や女流棋士の方々が発信しているツイートを見逃さないようにするためです。今回の北尾まどか女流二段のツイートも、この一覧で発見したものです。棋士の方のツイートをそれぞれ全部を見るのは時間がかかりますからね・・・。
また、この記事やこの記事では、棋士の方々のツイッターやブログの魅力を紹介しています。
気になる棋士や女流棋士の方がいたらツイッターをフォローしてみるのも良いと思います。(上記のツイートの名前部分のリンクをクリックすると、フォロー画面に移動できます)
コメント
記事に取り上げてくださってありがとうございます!!嬉しいです(*^-^*)
思いついたのはハワイじゃなくて都内でしたけど(笑)いろんなところにいったり、たくさんのひとにお会いすると発想が広がります☆
これからも将棋を広めるためにいろいろ考えて、思いつきを呟いていきたいと思います。
よろしくお願いします!
ええええ!!!ご本人ですか!?
びっくりしました、まだ開設して間もない(1週間ぐらいです)サイトに、まさかご本人がいらっしゃってくれるとは思いませんでした。
まだけっこう未完成なサイトなのに・・・(笑)
>思いついたのはハワイじゃなくて都内でしたけど(笑)
すみません。「ワイワイ話してるときに」を、なぜか「ハワイで話しているとき」と空目しました。後ほど修正します。
Shessのツイートを発見して、これは面白いとおもって、すぐに記事を書きました。Problemを解きながら。
チェスしか知らない人からすると、problemを解く過程で将棋のルールを知って興味を持ってくれる人もいると思います。
どうぶつしょうぎも、家族とのちょっとしたコミュニケーションに重宝しています。
将棋初心者でも勝てるのがいいですね。
今後ともよろしくお願いします。