このページでは、公式ツイッターの過去の人気ツイートを一覧にしてご紹介しています。
最終更新05月01日03:41
村)午後1時ごろに始まり、約3時間で決着しました。師匠の宮田利男八段にも話を聞きました。下北沢と三軒茶屋、路線は違いますが近いですよね。
90人と同時対局 現役最年少棋士・伊藤匠五段、下北沢で挑戦:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4Z6Q…
▶▶1時間限定◀◀
#ABEMAトーナメント
恒例キャンペーン
抽選で3名
チーム三浦 @abT5_miura
サイン入りアベマくん
✨参加者全員
チーム三浦待受け画像(全4種)
✍️応募方法 ※本日18:59まで
☑@ABEMA,@Shogi_ABEMA をフォロー
☑本投稿をRT
☑#チーム羽生VSチーム三浦 をつけて投稿
こんにちは!
千駄ヶ谷はカラッといいお天気でお出かけ日和です ☀️
本日4月30日は豊島将之九段のお誕生日です!
おめでとうございます
それでは、豊島九段の商品をご紹介いたします✨
どれも売れ筋商品なので要チェックです~
#豊島将之 九段
#HappyBirthday
豊島九段Q&A③
Q文系?理系?→文系です。
Q関西将棋会館での思い出→色々な思い出がありますが、26年前に初めて将棋会館に行って、そこで指導棋士の土井先生と出会えたことが私にとって非常に大きな出来事でした。
#関西棋士誕生日
豊島九段Q&A②
Qマイブーム→運動、片付けです。
Q対局時の必需品→カロリーメイトです。
Q今までで一番緊張したこと→タイトル戦に初めて出たときです。
#関西棋士誕生日
ニコニコ #超会議2022
✶プロ棋士の #軍儀 が見られる夢のステージ✶
もしプロ棋士が『HUNTER×HUNTER 軍儀 上級編』で対局したら
本日30(土)11時~生放送
▮対局者
村中秀史 七段
伊藤真吾 六段
▮解説,聞き手
中村太地 七段
香川愛生 女流四段
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv3363…
#超将棋
◤第5回 #ABEMAトーナメント◢
明日4/30(土)19時~放送
予選Aリーグ 第三試合
【トワイライトゾーン】
#羽生善治 九段
#佐藤紳哉 七段
#中村太地 七段【シンジンオウ】
#三浦弘行 九段
#池永天志 五段
#伊藤匠 五段
@abT5_habu @abT5_miura
✨明日18時~
プレゼントキャンペーンも
「終わり!」て、可愛くないですか?ラスト! 本当にお疲れ様でした ♂️ https://t.co/hjqD4eeELx
\4/30(土)あさ10時配信/
第1期 #新銀河戦 第9局
#菅井竜也 銀河 vs #谷川浩司 九段
昨年早指しの頂点に輝いた第29期銀河・菅井銀河と
永世称号有資格者のレジェンド棋士・谷川九段が登場 ✨
フィッシャー方式を制するのは果たして
毎週土曜 あさ10時更新‼️
www.shogipremium.jp/video/3531
ニコニコ超会議2022
☗チーム対抗 詰将棋カラオケ
本日29(金)11時~生放送
▼視聴はこちら
live.nicovideo.jp/watch/lv3360…
こちらの番組は大人の事情によりタイムシフトの公開が遅れます
ぜひリアルタイムでお楽しみください
#詰将棋カラオケ
#超会議2022
#超将棋
#ニコニコ超会議2022
☗超将棋☖
チーム対抗 詰将棋カラオケ
大トリを飾って頂くのは
屋敷伸之 九段です✨
▼視聴はこちら
live.nicovideo.jp/watch/lv3360…
#超会議2022 #超将棋
ニコニコ超会議2022
☗超将棋☖
チーム対抗 詰将棋カラオケ
後半戦は中川大輔 八段と山田久美 女流四段のデュエットでスタートしました✨
▼視聴はこちら
live.nicovideo.jp/watch/lv3360…
#超会議2022 #超将棋
さすが「不二家」主催 ドルチェ、ミルキー缶、生ミルキー…デザート充実― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainme…
ニコニコ超会議2022
☗#超将棋☖
チーム対抗 詰将棋カラオケ
カラオケ好きの10名の棋士が紅白2チームに分かれ、
熱唱しながら詰将棋問題を解き、
カラオケの採点と解いた詰将棋の手数分の点数の合計を競い合います
▼視聴する
live.nicovideo.jp/watch/lv3360…
#超会議2022
\はじまりました/
ニコニコ超会議2022
☗チーム対抗 #詰将棋カラオケ
ただいまお昼休憩中…
詰将棋の解答を番組ページ内のメールフォームよりお送りください✨
正解者の中から抽選で1名様に浦野先生のサイン本をプレゼント
本日13:50まで
▼番組ページ
live.nicovideo.jp/watch/lv3360…
#超会議2022
#超将棋
村)感想戦の様子や花束贈呈の場面もご覧いただけます。
〝いぶし銀〟が引退した日~桐山清澄九段、対局室入室から会見まで~弟子の豊島将之九段も見守った現役最後の瞬間=佐藤圭司撮影 youtu.be/smKz0HrtLZk @YouTubeより
━━━━━━━━━━
第7期 #叡王戦
五番勝負 第一局
#藤井聡太 叡王
対
#出口若武 六段
━━━━━━━━━━
#藤井叡王 勝利
今年度初のタイトル戦は、
白星スタート!
ただいま、16倍速放送中!
今日の対局を一気に振り返る
藤井聡太叡王が先勝、タイトル戦11連勝! 第7期叡王戦5番勝負第1局― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainme…
#藤井聡太 叡王が開幕戦を制す
【第7期 #叡王戦 五番勝負第1局】
○藤井聡太叡王 VS ●出口若武六段
第7期叡王戦五番勝負第1局が、4月28日(木)に東京都千代田区「江戸総鎮守 神田明神」で行われ、藤井叡王が93手で出口六段に勝ち、開幕戦を制しました。
buff.ly/3Ltg4FW
東京都千代田区の神田明神で指されていた叡王戦五番勝負第1局は、藤井聡太叡王が出口若武六段に勝ちました。相掛かりの戦いで後手番の出口六段が新手を繰り出して藤井叡王が長考に沈む場面もあり、最後は双方一分将棋の熱戦になりました。
第2局は5月15日に名古屋市の名古屋東急ホテルで行われます。
【第7期 #叡王戦 五番勝負第1局】
#藤井聡太 叡王 VS #出口若武 六段
藤井聡太叡王に出口若武六段が挑戦する第7期叡王戦五番勝負第1局が、4月28日(木)に東京都千代田区「江戸総鎮守 神田明神」で開幕します。
buff.ly/3vjzAPL
出口六段Q&A①
Q文系?理系?→文系
Q最近嬉しかったこと→師匠と父に和服をプレゼントしていただいた事。
Q10年前の自分に伝えたいこと→10年後は佳境。
Qファンの皆様へ一言→いつも応援していただきましてありがとうございます。これからもコツコツと頑張っていくのでよろしくお願いします。
\☗このあと8:30から中継開始☖/
━━━━━━━━━━
第7期 #叡王戦
五番勝負 第一局
#藤井聡太 叡王
対
#出口若武 六段
━━━━━━━━━━
[1] 誰でも無料の通常放送
[2] 解説あり!AIオフあり!
マルチアングル放送
緊張のタイトル戦を
今すぐ視聴
村)桐山九段の現役最後の対局に駆けつけた豊島将之九段は、師匠の感想戦を正座で見守っていました。
最年長棋士、「いぶし銀」桐山清澄九段 現役最後の対局はAI流で:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/photo/A…
村)「精いっぱい指しましたので、悔いはありません」「今のこの時期が、豊島さんにとって一番大事な時期ではないか」「私の場合もそうだったんですけども、大きなスランプを乗り越えた時に展望が開ける」
最年長棋士、「いぶし銀」桐山清澄九段 現役最後の対局はAI流で www.asahi.com/articles/ASQ4W6F…
\ 放送決定 /
☗『第70期 #王座戦 挑戦者決定トーナメント
#藤井聡太 竜王 対 #大橋貴洸 六段』☖✨5/6(金)あさ9時30分〜✨
#永瀬拓矢 王座への挑戦権獲得へ向け
藤井竜王が登場!
桐山先生は本日も正座を崩さずお手本のような対局姿でした。私はかろうじて 正座で通せました。
お弟子さんとの向き合い方、総会議長、指導対局のご様子、沢山の事を手本に致しました。それは今後も変わらないです。
忘れられない日がまた一つ増えました。(畠山鎮) www.sankei.com/article/2022042…
【第35期竜王戦ランキング戦4組・野月浩貴八段-大橋貴洸六段】
準決勝はファッショナブルな両者の東西決戦。本日の野月八段はシックな装いです。対する大橋六段は桜餅スタイルです。戦型は相掛かりに。
将棋の記事、写真は読売オンラインで↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/
#竜王戦 #野月浩貴 #大橋貴洸
#西山朋佳 白玲・女王が開幕戦を制す
【第33期 #女流王位戦 五番勝負第1局】
●里見香奈女流王位 VS ○西山朋佳白玲・女王
第33期女流王位戦五番勝負第1局が、4月26日に兵庫県姫路市「夢乃井」で行われ、西山白玲・女王が239手で里見女流王位に勝ち開幕戦を制しました。
buff.ly/39i8ccl
【第35期竜王戦3組昇級者決定戦・杉本昌隆八段-飯島栄治八段】
夕食休憩時間帯、両者は真剣な眼差しで熟考していました。杉本八段も飯島八段も敵陣に角を打ち込み、ともに何かを呟いて集中しています。
将棋の記事、写真は読売オンラインで↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/
#竜王戦 #杉本昌隆 #飯島栄治
【第35期竜王戦3組昇級者決定戦・杉本昌隆八段-飯島栄治八段】
夕方、長考派どうしの対局は駒組みが続いています。本格的な戦いを前に、杉本八段も飯島八段も腰を落として考え、間合いを図っています。
将棋の記事、写真は読売オンラインで↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/
#竜王戦 #杉本昌隆 #飯島栄治
村)永瀬王座が藤井棋聖とタイトル戦を戦うのは初めて。「まずは1勝」と謙虚に述べる一方、「藤井棋聖の実力は自分が一番わかっている」。その言葉を聞いて、思い出す光景がありました。
藤井聡太棋聖に挑戦、永瀬拓矢王座の自信「自分が一番わかっている」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4V43…
◤第5回 #ABEMAトーナメント◢
/
副リーダーを決める
フィッシャー対決⏰
\
チーム羽生「トワイライトゾーン」
#中村太地 七段 から
#佐藤紳哉 七段 へ
1年越しとなるリベンジマッチ
去年の思い出を振り返りながら
進む対局の結果は…?
@abT5_habu
\ 放送決定 /
☗『お~いお茶杯 第63期 #王位戦
挑戦者決定リーグ白組 最終戦
#豊島将之 九段 対 #伊藤匠 五段』☖✨5/2(月)あさ9時50分〜✨
#藤井聡太 王位への挑戦権獲得へ向け大詰め!
藤井聡太棋聖への挑戦を決めた永瀬拓矢王座は、将棋に対するストイックな姿勢から「軍曹」と呼ばれています。その「軍曹」から見ても、藤井棋聖のことは「99勝っていても残りの1を掘り下げてくるのが明らかに分かる」と映るそうです。
www.mainichi.jp/articles/20220…
この大一番の振り返りを対局者本人が即日してくれることがどれほどありがたいことか。
しかも敗れた先生なのに・・・。やはり渡辺先生は神。
村)藤井棋聖と初めてタイトル戦で対戦する永瀬王座は「なりふり構わずやらないと勝負にならない」。意気込みを感じました。
永瀬拓矢王座「藤井聡太棋聖の実力、自分が一番わかっている」~挑戦者決定インタビュー~【第93期棋聖戦】=村瀬信也撮影 youtu.be/apjQf4ChWQc @YouTubeより
村)永瀬王座は「大舞台で藤井棋聖との対局が実現したのは良かった。始まるまでに内容を良くして、いい勝負ができるようにしたい」、渡辺名人は「無理に打開していったのが良くなかった」と話しました。
藤井聡太棋聖への挑戦は永瀬拓矢王座 渡辺明名人に勝ち獲得www.asahi.com/articles/ASQ4T6K…
『令和4年版 将棋年鑑』アンケートより
佐藤康光九段の回答
Q9
自分の対局を解説してもらいたい棋士は?
自分Q10
過去の将棋の解説をするなら、誰の対局を解説してみたいですか?
私
【速報】
現在制作中の『令和4年版 将棋年鑑』アンケートでも永瀬先生の藤井先生愛は不変でした。
Q10. 自分の対局を解説してもらいたい棋士は?
藤井竜王
今気づいたんですけど
藤井聡太竜王―永瀬拓矢王座という組み合わせは
4強(藤井、渡辺、永瀬、豊島)で唯一タイトル戦が実現していなかったカードですかね。
だから?って感じなんですけど、気が付いたことがうれしかったのでツイートしてみました。
#永瀬拓矢 王座が挑戦権を獲得
【第93期ヒューリック杯 #棋聖戦 挑戦者決定戦】
●渡辺明名人 VS ○永瀬拓矢王座
第93期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦が、4月25日に東京・将棋会館で行われ、永瀬王座が158手で渡辺名人に勝ち、藤井聡太棋聖への挑戦権を獲得しました。
buff.ly/39fIHsa
【第93期ヒューリック杯 #棋聖戦 挑戦者決定戦】
#渡辺明 名人 VS #永瀬拓矢 王座
第93期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦 渡辺明名人VS永瀬拓矢王座戦が、4月25日(月)に東京・将棋会館で行われます。
buff.ly/3LtkahD
ニコニコ #超会議2022
☗チーム対抗 詰将棋カラオケ
4/29(金)11時~生放送
カラオケ好きの棋士たちが歌う曲は…⁉
屋敷伸之九段:涙(ケツメイシ)
中川大輔八段:今日もどこかでデビルマン(十田敬三)
▼番組ページ
live.nicovideo.jp/watch/lv3360…
次のツイートもお楽しみに
#詰将棋カラオケ
#アベマ将棋
ただいま放送中
情報ライブ第93期ヒューリック杯 #棋聖戦 挑戦者決定戦
< #渡辺明 名人 VS #永瀬拓矢 王座>
本日は棋聖戦挑戦者決定戦!
渡辺明名人―永瀬拓矢王座戦が行われます。
タイトル保持者が藤井聡太棋聖。
挑決が渡辺―永瀬戦という構図は去年と全く同じ!
前期は渡辺先生が挑戦しましたが、今期はどうなるでしょうか??
大注目の一戦です!
村)今から佐々木慎七段―戸辺誠七段戦を解説していただきます。戸辺七段の振り飛車の指し回し、「なるほど!」と思いました。プロの解説のありがたさを感じました。村)山本四段に自戦解説をしていただきました。振り飛車のコツだけでなく、〝振り飛車愛〟が伝わりました。
山本博志四段が自戦解説〝角交換振り飛車&夜10時まで延々駒組み〟順位戦の好局・佐々木慎七段VS戸辺誠七段も~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・順位戦】 youtu.be/Ao1wTM2C3yA
村)今から牧野六段との順位戦の将棋を解説していただきます。振り飛車の出だしでしたが、気づくと全く異なる戦型に…。長い長い駒組みが続く熱戦でした。村)山本四段に自戦解説をしていただきました。振り飛車のコツだけでなく、〝振り飛車愛〟が伝わりました。
山本博志四段が自戦解説〝角交換振り飛車&夜10時まで延々駒組み〟順位戦の好局・佐々木慎七段VS戸辺誠七段も~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・順位戦】 youtu.be/Ao1wTM2C3yA
村)今日の午後9時にプレミア公開です。村)山本四段に自戦解説をしていただきました。振り飛車のコツだけでなく、〝振り飛車愛〟が伝わりました。
山本博志四段が自戦解説〝角交換振り飛車&夜10時まで延々駒組み〟順位戦の好局・佐々木慎七段VS戸辺誠七段も~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・順位戦】 youtu.be/Ao1wTM2C3yA
#アベマ将棋
明日放送
情報ライブ第93期ヒューリック杯 #棋聖戦 挑戦者決定戦
< #渡辺明 名人 VS #永瀬拓矢 王座>
明日あさ9:50~放送!
詳細は▽
村)今期のB級1組順位戦は羽生善治九段(51)、屋敷伸之九段(50)、郷田真隆九段(51)、丸山忠久九段(51)と50代が4人います。50代でA級昇級を果たせば、当時53歳だった93年の加藤一二三九段(82)以来となります。
(将棋名人戦ニュース)30年ぶりB級1組、再起図る羽生www.asahi.com/articles/DA3S152…
村)山本四段に自戦解説をしていただきました。振り飛車のコツだけでなく、〝振り飛車愛〟が伝わりました。
山本博志四段が自戦解説〝角交換振り飛車&夜10時まで延々駒組み〟順位戦の好局・佐々木慎七段VS戸辺誠七段も~村瀬の部屋~【第80期将棋名人戦・順位戦】 youtu.be/Ao1wTM2C3yA
羽生善治九段「大駒は近づけて受けよ」動物と学ぶ将棋講座その2、愛犬の写真とともに― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainme…
出口六段 藤井叡王との5番勝負前の最終対局に勝利 妻・北村女流初段との結婚記念日に夫婦で祝い星― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainme…
▶▶1時間限定◀◀
#ABEMAトーナメント
恒例キャンペーン
抽選で3名
チーム永瀬 @abT5_nagase
サイン入りアベマくん
✨参加者全員
チーム永瀬待受け画像(全4種)
✍️応募方法 ※本日18:59まで
☑@ABEMA,@Shogi_ABEMA をフォロー
☑本投稿をRT
☑#チーム永瀬VSチーム三浦 をつけて投稿
ニコニコ超会議2022
☗チーム対抗 詰将棋カラオケ
4/29(金)11時~生放送
▼番組ページはこちら
live.nicovideo.jp/watch/lv3360…
こちらの番組は大人の事情によりタイムシフトの公開が5月2日になる予定です
ぜひリアルタイムでお楽しみください
#詰将棋カラオケ
#超会議2022
\4/23(土)あさ10時から配信中/
第1期 #新銀河戦 第8局
#佐藤天彦 九段 vs #里見香奈 女流四冠
名人位も獲得した佐藤九段に女性トップ棋士の里見女流四冠が挑む注目局
超早指しの新銀河戦では
どのような戦いを見せてくれるのか
毎週土曜 あさ10時更新‼️
www.shogipremium.jp/video/3500
#伊藤匠 五段が勝利
【お~いお茶杯第63期 #王位戦 挑戦者決定リーグ】
●黒沢怜生六段 VS ○伊藤匠五段
お~いお茶杯第63期王位戦で、黒沢怜生六段VS伊藤匠五段の対局が4月22日に行われ、伊藤五段が120手で黒沢六段に勝ち、リーグ成績を3勝1敗としました。
buff.ly/37DdiPV
村)今日の朝刊別刷り「be」の詰将棋です。大駒の利きをよく確認しながらで進めます。
棋士たちに挑戦! 詰碁・詰将棋:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/photo/A…
QUeeeN会員動画の新作をアップしました!
西山朋佳女流二冠、加藤桃子清麗、伊藤沙恵女流名人が女流名人戦について語ります。
伊藤先生と西山先生の秘話も☺️
book.mynavi.jp/shogi/queeen/
おはようございます。
本日も11時〜18時30分(17時45分最終受付)で営業いたします。
本日の指導対局は小林裕士七段です。
是非お待ちしております。
明日4/24㈰の道場は休業日です。
よろしくお願いいたします。
◤第5回 #ABEMAトーナメント◢
明日4/23(土)19時~放送
予選Aリーグ 第二試合
【川崎家】
#永瀬拓矢 王座
#増田康宏 六段
#斎藤明日斗 五段
【シンジンオウ】
#三浦弘行 九段
#池永天志 五段
#伊藤匠 五段
@abT5_nagase @abT5_miura
✨明日18時~
プレゼントキャンペーンも
今日は久しぶりに夏を感じました☀️
暑い季節の必需品の紹介いたします
ジャガードハンドタオル
鞄の中に使い勝手のいいタオルを入れておくと
安心しますよね
ピンク地に「日本将棋連盟」の水色の刺繍入りです
楽天 item.rakuten.co.jp/shogi/13870…
️ご報告 ️
いつも本アカウントをご支援いただきありがとうございます。誠に勝手ながら本日をもって中の人①は更新担当を退任させて頂きます。皆様本当にありがとうございました
進行中の第72期王将戦はもちろん“シン・スポニチ王将戦【公式】”にもご期待ください
今後ともよろしくお願いします
#ShogiLive 独楽@東京>▲黒沢六段-△伊藤匠五段戦は、先手の黒沢六段が大駒を2枚とも取らせたものの、代わりにと金を作って、食らいつきました。
後手の伊藤五段としては、守りきって勝つのは困難ながら、反撃の準備を整えてもいました。そろそろ、攻め合いに打って出そうな局面です。
#佐々木大地 六段が勝利
【お~いお茶杯第63期 #王位戦 挑戦者決定リーグ】
●豊島将之九段 VS ○佐々木大地六段
お~いお茶杯第63期王位戦で、豊島将之九段VS佐々木大地六段の対局が4月22日に行われ、佐々木六段が70手で豊島九段に勝ち、リーグ成績を2勝2敗としました。
buff.ly/3L9eB7x
王位リーグ
▲豊島将之九段―△佐々木大地六段戦は佐々木六段の勝利!!
角換わりから豊島先生が飛車切りの速攻を見せましたが、佐々木先生の正確な受けからの反撃が決まりました。
王位リーグ紅組は混戦の様相を呈してきました。
伊藤匠五段の勝敗がどうなるか、気になって仕事が手につきません。
【お~いお茶杯第63期 #王位戦 挑戦者決定リーグ】
#豊島将之 九段 VS #佐々木大地 六段
お~いお茶杯第63期王位戦挑戦者決定リーグ紅組、豊島将之九段VS佐々木大地六段戦が、4月22日(金)に関西将棋会館で行われます。
buff.ly/3k3PYgG
#ShogiLive 独楽@東京>お~いお茶杯第63期王位戦挑戦者決定リーグ紅組、▲黒沢怜生六段-△伊藤匠五段戦を中継中。戦型は先手中飛車になりました。
昼食注文は黒沢六段が「冷むじなそば(大盛り)」(ほそ島や)、伊藤五段が「豚生姜焼き弁当(ご飯大盛り)」(鳩やぐら)です。
【お~いお茶杯第63期 #王位戦 挑戦者決定リーグ】
#黒沢怜生 六段 VS #伊藤匠 五段
お~いお茶杯第63期王位戦挑戦者決定リーグ紅組、黒沢怜生六段VS伊藤匠五段戦が、4月22日(金)に東京・将棋会館で行われます。
buff.ly/3OvUWRg
本日は王位リーグ紅組が行われます。
▲豊島将之九段(3-0)―△佐々木大地六段(1-2)
▲黒沢怜生六段(1-2)―△伊藤匠五段(2-1)
ただ一人全勝の豊島先生がトップをキープするでしょうか。
初挑戦を目指す伊藤先生は、何としても勝って最終戦の豊島九段との対決に向かいたいところ。
注目です!
師匠頑張らないと、もっと活躍しないとです…
身が引き締まりますね!
(畠山鎮)斎藤八段Q&A②
Q最近印象に残った作品→ODDTAXI
Q最近嬉しかった事→ABEMA師弟トーナメントでの師匠の活躍
Q関西将棋会館での思い出→初めての教室で級(21級)の認定をもらい、「詰将棋ってなんですか?」と質問したところから始まったのを思い出します。
Qファンの皆様へ一言→例年以上に頑張ります!
#広瀬章人 八段が勝利
【第35期 #竜王戦 2組ランキング戦決勝】
●森内俊之九段 VS ○広瀬章人八段
第35期竜王戦ランキング戦2組決勝、森内俊之九段VS広瀬章人八段の対局が4月21日(火)に行われ、広瀬八段が101手で森内九段に勝ち、ランキング戦2組優勝を果たしました。
buff.ly/3rIwK4t
村)杉本昌隆八段のコラムです→「片道5時間はかかる陸と海の旅。船の中から、または新幹線の車窓から、外をジッと眺める藤井竜王の姿は、その景色を記憶に留めようとしているかのよう」
車窓からジッと外を眺める藤井聡太竜王 師匠が感じた息吹:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4N5Q…
#アベマ将棋
明日放送
情報ライブ第35期 #竜王戦 1組 出場者決定戦
< #久保利明 九段 VS #木村一基 九段>
明日あさ9:50~放送!
詳細は▽
◤第5回 #ABEMAトーナメント◢
/
副リーダーを決める
フィッシャー対決⏰
\
チーム永瀬「川崎家」
#永瀬拓矢 王座からの
プレゼント をかけて…
#増田康宏 六段と
#斎藤明日斗 五段が
負けられない戦いに臨む✨
@abT5_nagase
斎藤八段Q&A②
Q最近印象に残った作品→ODDTAXI
Q最近嬉しかった事→ABEMA師弟トーナメントでの師匠の活躍
Q関西将棋会館での思い出→初めての教室で級(21級)の認定をもらい、「詰将棋ってなんですか?」と質問したところから始まったのを思い出します。
Qファンの皆様へ一言→例年以上に頑張ります!
村)名人戦第2局、渡辺名人が勝って開幕2連勝としました。リードを奪ってからは着実に差を広げ、ためていた力を最後に爆発させました。第3局は5月7、8両日に福岡市で。
【速報中】渡辺名人が2連勝 堅陣を築き、斎藤八段を寄せ付けず:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4M6S…
#渡辺明 名人の勝利
【第80期 #名人戦 七番勝負第2局】
○渡辺明名人 VS ●斎藤慎太郎八段
第80期名人戦七番勝負第2局が、4月19・20日(火・水)に「金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭」で行われ、渡辺名人が132手で斎藤八段に勝ち、対戦成績を2勝0敗としました。
buff.ly/3KYJtrm
\ 放送決定 /
☗『第93期 ヒューリック杯
#棋聖戦 挑戦者決定戦
#渡辺明 名人 対 #永瀬拓矢 王座』☖✨4/25(月)あさ9時50分〜✨
勝者が #藤井聡太 棋聖との
タイトル五番勝負に挑戦が決定❗️
大注目の一戦
【第35期竜王戦ランキング戦1組・永瀬拓矢王座-丸山忠久九段】
中盤のねじり合い。タブレットに映る永瀬王座も熟考中です。手相が気になったか、30秒ほど手のひらを見つめました。アクション豊かです。
将棋の記事、写真は読売オンラインで↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/
#竜王戦 #永瀬拓矢 #丸山忠久
北)名人戦第2局は昼食休憩に。離れの昼食会場に向かう斎藤慎太郎挑戦者。「お足元、お気をつけください」の声が聞こえてくるようです。 www.asahi.com/articles/ASQ4M6S…
【第80期 #名人戦 七番勝負第2局】
#渡辺明 名人 VS #斎藤慎太郎 八段
渡辺明名人に斎藤慎太郎八段が挑戦する第80期名人戦七番勝負第2局が、4月19・20日(火・水)に石川県金沢市の「金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭」にて行われます。
buff.ly/37jAxyt
#渡辺明名人 に #斎藤慎太郎八段 が挑む #名人戦 の第2局は、金沢市の「金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭」 で開催されています。気軽に旅行しづらい状況ですが、写真で「名人戦ツアー」にご案内します。
名人戦対局場の「金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭」 [写真特集1/4] mainichi.jp/graphs/20220419/mp…
#羽生善治 九段が勝利
【お~いお茶杯第63期 #王位戦 挑戦者決定リーグ】
○羽生善治九段 VS ●千葉幸生七段
お~いお茶杯第63期王位戦で、羽生善治九段VS千葉幸生七段の対局が4月19日(火)に行われ、羽生九段が130手で千葉七段に勝ち、リーグ成績を2勝2敗としました。
buff.ly/3JWtjO3
#澤田真吾 七段が勝利
【お~いお茶杯第63期 #王位戦 挑戦者決定リーグ】
●久保利明九段 VS ○澤田真吾七段
お~いお茶杯第63期王位戦で、久保利明九段VS澤田真吾七段の対局が4月19日(火)に行われ、澤田七段が124手で久保九段に勝ち、リーグ成績を3勝1敗としました。
buff.ly/3xCQxGg
北)名人戦七番勝負第2局。渡辺明名人(1勝0敗)対挑戦者・斎藤慎太郎八段(0勝1敗)。封じ手時刻を迎え、1日目が終了。タイムラインで詳報しています!
www.asahi.com/articles/ASQ4L66…
\ 放送決定 /
☗『第35期 #竜王戦 1組 出場者決定戦
#久保利明 九段 対 #木村一基 九段』☖✨4/22(金)あさ9時50分〜✨
#藤井聡太竜王 への挑戦権獲得へ向けて
◤第5回 #ABEMAトーナメント◢
/
#チーム三浦「#シンジンオウ」
チーム動画配信開始‼
\
トークが苦手な(?)先生たちが
流行りのゲームで
絆を深めることに☺
罰ゲームを受けたのは!?!?
@abT5_miura
藤井王将 名人挑戦へ A級順位戦初戦はVS佐藤康九段 いきなり好カード― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainme…
藤井聡太竜王が最高位の感慨を胸に講師を務めた竜王アカデミーの収録が終わりました。
少年時代に読んだ本や、親への感謝の気持ちなどを藤井竜王が語ります。「竜王アカデミー オンラインイベント」の視聴申し込みは明日4/20(水)正午まで。視聴は年齢制限なしです。以下のサイトからご応募下さい。\締切迫る!視聴者募集中!/
5月8日(日)13時30分~「 #竜王アカデミー オンラインイベント」が配信されます!
#藤井聡太 #竜王、#島朗 九段、#室谷由紀 女流三段が講師を務めます!締切は4月20日(水)正午。お早めに!ご応募は→
yab-lp.yomiuri.co.jp/ja/ryuo-a…
※竜王に挑戦!は締め切っております。
なお、最近の公式ツイッターのすべてのつぶやきはツイート一覧に掲載しています。