管理人がツイートした記事、リツイートしたツイートが掲載されています。
最終更新01月23日07:24
藤井聡太2冠への挑戦権懸けて激突 若手からベテランまで王位リーグの12人決定:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/81392
[ad129]
第70期王将戦七番勝負第2局 23日から大阪府高槻市「山水館」で開催 対局場で前日検分― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainme…
村)羽生九段、最後は稲葉八段の玉を23手詰めに討ち取りました。残留に向けて大きな3勝目です。8回戦の一斉対局は2月3日にあります。
羽生善治九段が3勝目 将棋・A級順位戦7回戦終わる:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP1Q0G…
【A級成績】
6勝1敗:斎藤慎
5勝2敗:豊島、広瀬
4勝3敗:佐藤天
3勝4敗:佐藤康、羽生、糸谷、菅井
2勝5敗:稲葉
1勝6敗:三浦
A級対戦表bit.ly/aT7fyf #shogi #meijinsen
[ad129]
#三浦弘行 九段が準決勝へ
【 第14回 #朝日杯将棋オープン戦 本戦 】
第14回朝日杯将棋オープン戦 本戦トーナメント、1月21日(木)は、三浦弘行九段が阿久津主税八段と木村一基九段に勝ち、準決勝に進出しました。
buff.ly/362F2t9
おはようございます。本日の中継局はこちらになります。よろしくお願いいたします。#ShogiLive
【 第79期 #順位戦 A級】
#羽生善治 九段 VS #稲葉陽 八段
第79期順位戦A級、1月21日(木)は、羽生善治九段VS稲葉陽八段 戦が東京・将棋会館で行われます。
buff.ly/3sHjmN1
おはようございます。名人戦棋譜速報です。本日はA級7回戦
▲稲葉陽八段(2勝4敗)-△羽生善治九段(2勝4敗)
を中継しております。よろしくお付き合いください。
www.meijinsen.jp A級対戦表bit.ly/aT7fyf #shogi #meijinsen
村)明日のA級順位戦羽生善治九段―稲葉陽八段戦、夕食休憩以降の対局室の模様をYouTubeチャンネル「囲碁将棋TV -朝日新聞社-」で中継する予定です(通信環境などにより、うまく配信されない場合もあります)。ここまで共に2勝4敗。大きな一戦です。
www.youtube.com/channel/UC-vtE…
明日は読売新聞夕刊に連載エッセー三回目です。今回は弟子達のこと、何百局とVSで指した里見香奈女流四冠の事など書きました。担当様から依頼時に〔奈々ちゃん(観戦記で名文連発の藤井女流初段)に弟子入りしてください笑〕と言われて、完成後みてもらいました。ぎりぎり合格でした(笑)(畠山鎮)
昨日の霧島酒造杯女流王将戦の対局で本戦入りし、女流1級に昇級することが出来ました
これからも頑張っていきたいと思います✨
将棋生中継カレンダーを更新しました
▼本日放送中の対局
#竜王戦 第2組 #渡辺明 名人 VS #郷田真隆 九段
abe.ma/3nTdaOl
▼配信中ビデオコンテンツ
#朝日杯 本戦開幕戦が盛りだくさん
┗未公開映像!藤井二冠と杉本八段の朝日杯クイズ!
┗タラレバ検討会2本
┗マニアック解説
#アベマ将棋
明日放送
第34期 #竜王戦 2組ランキング戦
< #渡辺明 名人 VS #郷田真隆 九段 >
明日あさ9:50~放送!
詳細は▽
村)棋王戦第1局の会場が宇都宮グランドホテルから東京・将棋会館に変更になりました。緊急事態宣言を受けて同ホテルが2月28日まで休業となったためです。対局日も2月7日ではなく、6日になりました。
第46期棋王戦五番勝負第1局の日程、会場変更のお知らせ www.shogi.or.jp/news/2021/01/4…
渡辺明棋王に糸谷哲郎八段が挑戦する棋王戦五番勝負第1局は、
2月7日に宇都宮市の宇都宮グランドホテル
から、
2月6日に東京・千駄ケ谷の将棋会館
に変更になりました。
対局場のホテルが、2月末まで休業することになったためとのことです。
僕のことを記事にしていただきました。良かったら読んでみてください!
将棋一家に育ったYouTuber棋士は「近所のお兄さんが教えてくれる」感覚で | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/42855?ut…
#藤井聡太 二冠、「最後の壁」豊島将之竜王を7度目の挑戦で初撃破! 早繰り銀で急襲「ホッとした気持ち」 hochi.news/articles/20210117-O… #芸能ニュース #ニュース
豊島竜王は「予想していなかった形になり、準備不足だった。どこかで間違えたと思うが、選択肢が多く、時間が短くて(正しい着手が)分からなかった」と語っていました。
藤井王位は2017年8月の初対局(棋王戦本戦)から昨年10月の王将戦リーグまで対豊島戦で6連敗していました。終局後、藤井王位は「強い相手と対局できるのは楽しいことなので、過去の成績は忘れて一生懸命指そうと思っていました」と話しました。