棋王戦第3局、△7八銀で羽生善治名人が勝ちだった。渡辺明棋王が防衛し通算500勝

2015年3月8日に行われた第40期棋王戦5番勝負第3局(▲渡辺明棋王VS△羽生善治名人、立会人・藤井猛九段)は、角換わりの将棋となりました。

中盤以降、渡辺明棋王が優勢に進めているとみられたものの、終盤になり羽生善治名人が盛り返し難解に。

しかし98手目、後手の羽生善治名人が△5六馬と銀を取りつつ竜に当てて引いた一見味の良い手が敗着となった模様で、その後渡辺明棋王の絶妙な攻めにより後手玉は受けなしに追い込まれました。そして、先手の107手目を見て羽生名人が投了。

これで渡辺明棋王はこの5番勝負、開幕から3連勝で防衛に成功。しかも通算500勝という記録付きでした。

詳しい棋譜は棋王戦の中継サイトで御覧ください。

スポンサーリンク

△7八銀をめぐる深浦九段と藤井九段の冒険

この対局はニコニコ生放送で中継されていたのですが、大盤の検討では前述の98手目(△5六馬)が指される前の局面で、△5六馬では後手が悪いとされていました。

そのとき、ニコ生視聴者から(だと思われる)、解説の深浦康市九段と聞き手の藤田綾女流初段に「△7八銀ではどうか?」との指摘がありました。

深浦康市九段の検討

これを聞いた深浦九段は「ほう、△7八銀」と発言。検討してみると、以下▲3一金、△5二玉、▲3二竜・・・と、もしかしたら後手も指せるのではないかという雰囲気に・・・。

ちょうどその検討の途中で、羽生名人は良くないとされた△5六馬を指しました。深浦九段は「これは、先ほどの順で(良くない)。この順(△7八銀)のほうが難しそう(後手に可能性がありそう)でしたけど・・・、あれ?」と、名人の手に疑問を呈しました。

深浦九段はさらに「なるほど△7八銀、いい手ですね。あれ?なんでやらなかったんだろう」と誰かに問いかけるように発言。

その後も△7八銀に未練があるようで「△5六馬と自然に銀を取った手が敗着っていうことになりそうですね。(△7八銀だと)どうなっていたかわからない。それだとでも・・・」などと発言していました。

終局後も

終局後もニコ生では、深浦九段と藤田女流初段が上記局面を検討。

特に深浦九段は結論が出ないままでは「寝れない」などと言い出し、大盤に△7八銀を打ち、少しの間じっと見つめていました。さすが恋愛流の深浦九段。

深浦九段は簡単な検討後「これは後手勝ちでいいと思いますね」と発言したものの「やっぱ寝れないや、ん、ちょっと待って下さい」とさらに検討を始めました。

しかしその検討中に対局者の感想戦が始まり、ニコ生の大盤解説は打ち切りに。深浦九段の結論としては

「ええ、△7八銀だったらわからないですね。はっきりしたことは言えなくなりました」

というモヤモヤした雰囲気で放送が終了しました。

感想戦で

この棋王戦からは、ニコニコのプレミアム会員は対局者の感想戦が視聴できることになっていました。そこで、ニコ生の大盤では結論が出なかった98手目△5六馬を△7八銀にしていたらどうだったのか、感想戦で何か話が出るものと期待していました。

やはり感想戦でも最大の山場は上記局面。対局者の2人は5分以上にわたりこの局面を検討。しかし、なかなか△7八銀の話が出てきません。

立会人・藤井猛九段の咳払い

このまま△7八銀のことはうやむやになるのか、深浦九段は眠れないのか。などといろいろ心配になりました。

しかし、ここで、対局場の隅で感想戦中とっても無口になっていた藤井猛九段が思い立ったように、なにやら咳払いを・・・。その直後、藤井九段の口がちょっと動いたように見えました。

すると渡辺棋王は「あ、そうなんですよ。△7八銀をちょっと読みきれなかったんです」と発言。ついに△7八銀の検討が始まりました。

将棋ファンの95%は藤井ファンだと言われますが、こういうときにやってくれるのが僕たちの藤井九段。ありがとう藤井猛九段。

羽生名人の勝ちだった

渡辺棋王は△7八銀について「嫌な手だなと思ったんです」と率直に述べました。

最初はこの手に懐疑的だった羽生名人も検討が進むにつれ「そうか」と述べ、渡辺棋王も「この局面は負けです」と発言。

△7八銀では羽生名人の勝ちだった、と結論付けられました。

これで深浦康市九段は寝られることになりました。

片付けの途中で

この結論が出た後しばらくして感想戦は終了。

渡辺棋王は駒を片付け始めました。盤上にグチャグチャと散る駒。枚数を数えながら片付ける棋王。

しかし、2、3割片付けたところで渡辺棋王は思い出したように「金打つ手ってあります?飛車とか桂とか」と言い出しました。盤上にはグチャグチャの駒。渡辺棋王の指はその奥の敵陣を指していました。羽生名人もグチャグチャの駒が置かれた盤に指を伸ばし「ああ、で金?あー」と返答していました。2人の世界でした。

結論

渡辺明棋王:防衛、通算500勝、引き続き過密日程がんばってください
羽生善治名人:名人戦に期待
藤井猛九段:偉い
深浦康市九段:寝れる

以上、ありがとうございました。

スポンサーリンク

将棋ワンストップをご覧いただきありがとうございます。ぜひシェアをお願いします

記事の追記や更新の通知はツイッターで行います。フォローをよろしくお願いします!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。