将棋に関する情報の集約

私(管理人)も最初は、NHKの将棋番組(NHK杯、将棋フォーカス)だけを観ているライトな将棋ファンでした。

しかし、将棋にハマりだすと、毎日、将棋のニュースをチェックしないと気がすまなくなりました。
日本将棋連盟のサイトに毎日アクセスしてチェックするようになりました。

それでは飽きたらず、それこそタイトル戦などの大きな対局(ニコ生)や、順位戦を始めとした普段の対局の情報も詳しくチェックするようになり・・・。

それから、公式の情報だけでなく、各棋士が発信しているブログやツイッターの情報なども見るようになり・・・。

しかし効率が悪い。

忙しいときもありますし、一度にパッと見て「今日の将棋界の出来事」っていうかんじでチェックしたいなって・・・。

というわけで、このサイトを作るに至ったというわけです。

スポンサーリンク

棋士のツイッターが面白い

有名なitumonさん(正体はあの棋士だといわれているが・・・)をはじめとしたツイッターの情報をチェックするうちに、もっとさくっとチェックできないか考えるようになりました。

また、最近ではツイッターに簡単に画像を添付できるようになって、画像を添付してツイートしてくれる棋士も多いです。

このサイトでは棋士や女流棋士の方のツイッターの情報を、画像付きで集めることにしました。

一般の人たちに刺さる将棋のニュース

また、将棋の専門サイトを閲覧しているだけでは、将棋ファンの人たち以外が、将棋についてどう思っているだとか、将棋ファン以外の人たちに刺さるのはどんなニュースなのかとかはわかりません。

私は将棋はとても魅力的なゲームで文化だと思っていますから、一般の人たちにどのようなニュースが受けるのかが気になります。

というわけで、このサイトでは「トピックス」の項目で、一般の人達が話題にしている将棋のニュースやサイトなどをピックアップすることにしました。

例えば、最近では桐谷広人さんの株の優待生活や、加藤一二三九段がバラエティ番組なんかでイジられているのでよく話題になったりします。

また、ある会社の広告で、将棋の盤と駒が使われていたのですが、その駒の並びをよく見ると二歩だった、とか、そういう話題も一般の人達に受けるようです。

何がきっかけでもいいんですけど、将棋のファン増えないかなって思ってます。

スポンサーリンク

将棋ワンストップをご覧いただきありがとうございます。ぜひシェアをお願いします

記事の追記や更新の通知はツイッターで行います。フォローをよろしくお願いします!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。