2015年5月11日、日本将棋連盟販売部の公式ツイッターが以下のつぶやきを。
「将棋世界」連載中、「将棋フォーカス」出演中の乃木坂46の伊藤かりんさん。昨晩、冠番組で発表された次のシングルの選抜メンバー入りは成らず・・・残念。
グループとして初めてとなる紅白歌合戦出場へ向けて、勝負と噂されるその次のシングル曲の時には、選抜入りを期待したいところです。
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 5月 11
ツイートの前半はともかく、後半は「中の人」の思いがにじみ出ています。「勝負と噂される」とか、なにげにネット情報をチェックしているようす。
大平武洋五段も認める
日本将棋連盟販売部とは、東京・将棋会館の1階やネットショップなどで将棋関連商品を販売している日本将棋連盟のショップ。日本将棋連盟には「日本将棋連盟モバイル」などのツイッターアカウントもあるのですが、これは別物です。
販売部は今年1月27日にツイッターを開始。
多くのツイートは販売している商品やセール、将棋関連の書籍の紹介などですが、乃木坂46の伊藤かりんさんのことをツイートされることもあります。
ちなみに、上記ツイートについて、アイドルに詳しい大平武洋五段は以下のようにツイート。
乃木坂に詳しい人が書いているみたいですね。 https://t.co/l35s8W6wYd
— 大平武洋 (@oohira243) 2015, 5月 11
やっぱり!!
大平五段といえば、戸辺誠六段を乃木坂46のライブに誘っており、時々乃木坂や伊藤かりんさんのこともツイートされています。
今日伊藤かりんさんの6枚落ち卒業試験官をして来ました。5月発売の将棋世界に掲載されますので、是非ご覧下さい。年末に戸辺さんを乃木坂のライブにお連れした効果でしょうか。戸辺さんが指名してくれました。いい後輩を持って幸せです。
— 大平武洋 (@oohira243) 2015, 4月 10
大平五段が詳しいのはよく知られていると思いますが、日本将棋連盟販売部の中の人も詳しいようです。
ブログは欠かさずチェック
実はこれまでも、日本将棋連盟販売部は度々伊藤さんのことをツイートしています。
例えば以下のツイート。
「将棋世界」3月号で連載2回目となった乃木坂46の伊藤かりんさんが、ご本人の公式ブログで紹介してくれました。
http://t.co/MQAJvSMk9I
「是非是非是非お求めください!」とのことです。
将棋ファンの皆様も乃木坂46のファンの皆様も、よろしくお願いいたします。
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 2月 4
このように、中の人は乃木坂46のブログをチェックしていることがわかります。本文だけではありません。
昨日ご紹介させていただいた乃木坂46の伊藤かりんさんのブログのコメント欄、ほとんどが伊藤さんかグループのファンの方の書き込みだと思われますが、「将棋」「将棋世界」の文字が溢れています。アイドルの公式ブログとしては異例中の異例でしょうか。ありがたいことです。
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 2月 5
コメント欄もしっかりチェックして、ファンの反応を見ています。
この後も伊藤さんのブログが更新されるたびに、その内容をツイートしたり、ファンの反応をツイートしたりしています。
心配したり
また、このように伊藤さんのことを心配したり
伊藤かりんさんは、日曜日=8日に行われる話題の「車将棋」のイベントにも出演予定で、本格的な将棋イベントへの出演は初めてになるかもしれませんが、なんとか頑張っていただきたいところです。
http://t.co/0oCjj7dJju
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 2月 5
同じグループのメンバーである佐々木琴子さんのこともチェック。
伊藤かりんさんと同じ乃木坂46のメンバーの公式ブログですが、何やら凄いタイトルですね。
http://t.co/14IlmMePOy
伊藤さんと対局とかを、しているんでしょうか?
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 2月 6
「恋の藤井システム」騒動(乃木坂さんの新曲のタイトルが「恋の藤井システム」になるのでは?と言われた騒動らしい)も抑えています。
そういえば、一昨年に乃木坂46さんでは「恋の藤井システム」という単語が話題に。
http://t.co/M2rr5KmEqj
http://t.co/Wz6b9pZvq5
http://t.co/nG6qeDKVxw
http://t.co/fQL3KeXX3u
<続く>
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 2月 6
この時には、棋士の間でも乃木坂46に関して、かなりエキサイティングに語られていた気が。
主力メンバーの橋本奈々未さんが、桐谷七段に関して熱く熱く語られていたこともありました。
http://t.co/Cv4eG3cW80
グループと将棋界のご縁は決して浅くないようです。
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 2月 6
応援したり
さらに、伊藤さんの現状をレポートしたり。
伊藤かりんさんは、既に多くの棋士の名前を知っているようで驚きました。
将棋界と関わるようになって数ヶ月、棋力の強化もですが、それ以外のことも多く学ばれているようです。凄いです。
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 3月 9
熱のこもった応援のツイートをしたり。
一昨日の取材の際にも、既にかなり棋士の名前を覚えていた伊藤さん。
グループの新曲発売を来週に控え、棋力向上だけでも大変な中、将棋界の仕組みに関しても学んでいくことは多いはずですが、頑張っていただきたいところです。
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 3月 10
細かい話題も拾います。将棋フォーカスの進行は「良かった」。
今日の読売新聞朝刊に乃木坂46の伊藤かりんさんの将棋関連のコラムが、先週発売の「DIME」に羽生名人の記事が4頁、載っていました。
伊藤さんの記事では、将棋ファンと乃木坂46のファン云々のくだりがあり、面白いです。
昨日の「将棋フォーカス」の進行は、かなり良かったと思いました。
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 4月 20
異常に詳しい
どうやって調査したのかわかりませんが、このようなツイートも。BSまでチェックです。
伊藤かりんさんは、昨年秋に少なくとも3回、TV番組で将棋ネタを話したことがあるはずです。
TBS「ツボ娘」BS-TBS「音ボケPOPS」テレ東「乃木坂って、どこ?」。テレ東番組でのことは、確か「将棋世界」の連載で紹介されていたような。
それにしても、「将棋フォーカス」進出は凄い。
— 日本将棋連盟販売部 (@shogikaikan1f) 2015, 3月 26
異常な言及率
手元で簡単に集計したところ、2015年5月11日20時の時点で、日本将棋連盟販売部のツイッターは385回のツイート・リツイートをしているのですが、そのうち32回は乃木坂・伊藤かりんさん関係のものでした。12回に1回ぐらいの割合で伊藤さんのツイートをしていることになります。
これも手元の簡単な集計でしかないのですが、同アカウントが最も言及している人物は羽生善治名人(約40回)で、その次がなんと伊藤かりんさん。
糸谷哲郎竜王、渡辺明棋王、郷田真隆王将といったタイトルホルダーでも、多くても20回程度です。
それに比べると伊藤さんへの言及回数は、異常かと思います。果たして、販売部の中の人にどういう思いがあるのでしょうか。
それともただのアイドルオタクなのでしょうか。