人気女流棋士の藤田綾女流初段が探偵に扮している動画があるのをご存知でしょうか。
その動画とは、囲碁将棋チャンネル(銀河将棋チャンネル)の将棋講座
「藤田綾の将棋入門講座 将棋を指そう!」
です。
そしてこの将棋講座動画に出てくる探偵事務所が「ふじあや探偵事務所」。後に「ふじあやSHOGI研究所」と改称されます。
「ふじあや探偵事務所」にとある依頼
細かいところはとにかくとして、とりあえず観てみましょう。以下は、「藤田綾の将棋入門講座 第1回 将棋を指そう!」の動画。この第1回だけは無料で観ることができます。見どころは、動画の冒頭35秒間ぐらいです。
てーててー、てーててー、てーててって、てーれてれーという音楽とともに「ふじあや探偵事務所」の表札が。
ストーリー
表札の傾きを直し、なにやら納得の表情を浮かべ頷く藤田綾探偵。迷彩柄の帽子をかぶり、その帽子に黒縁のメガネをかけ、仕事にとりかかろうとするも、スケジュール表は草取り、猫探し、犬の散歩だけであとは真っ白・・・。
「あーあ、今日も仕事がないなー」というセリフはないのですが、その演技力で探偵の胸の内がわかります。
財布を取り出し小銭をバラマキ、それを探偵らしく虫めがねで覗きこむ。「お金もないし、暇だし、もうネットニュースでも見ようかな」。
その時、1通のメールが届いていることに気づきます。
それは仕事の依頼。おおおお!!
と思いきや、その内容は「若い女性に将棋を教える」という探偵を志す藤田綾さんにはまったく興味が無いもの。よほどめんどくさいのか、何か過去に特別な嫌な思いをしたのかわからないですが、その依頼を煙たそうに拒否する探偵。
しかしメールに書いてあるその報酬額を見てびっくり。ゼロがすくなくとも15個ぐらい並んでいて、米国の国家予算何年分なんだという金額。
その金額を見て探偵は立ち上がり、右手を天高く突き出し、笑顔に。めっちゃかわいい。
そして「ふじあや探偵事務所」を「ふじあやSHOGI研究所」に改称。
指を天に向かって突き立て、天国で眠っている名探偵だった祖父に祈りを捧げます。
講座の内容
第1回の講座の内容は、藤田綾女流初段が初心者の女性・田川ひとみさんに、将棋の歴史や駒の持ち方、指し方、置き方、初期配置するときの並べ方(伊藤流)、振り駒の仕方などを教えるというもの。
第1回では駒の動かし方を教えないのですが、田川ひとみさんは将棋がだいたいどんなゲームかわかってくれたようです。
最後のカット
そして最後の最後も見逃してはいけません。
藤田綾探偵は事務所に戻り、「将棋なるほど すぐ指せる!」という本を読みながらウツラウツラと眠りの表情に。
そして、眠りに落ちてガクッとなったところで目を覚まし、「だめ、目を覚まさして本を読まなきゃ・・・フムフム」と「将棋なるほど すぐ指せる!」を読み込みます。
駒の持ち方や指し方の勉強になるし・・・
普段アプリで将棋を指している方には、実際の駒をあまり触り慣れてない方も多いはず。そんな方には新鮮な講座だったのではないでしょうか。
以上、藤田女流ファンなら毎日観たい動画のご紹介でした。2015年4月からはNHK将棋フォーカスの聞き手を担当されますし、それまではこの動画を見て過ごしましょう。
実は藤田女流は、当サイトをツイッターで紹介していただいたり、当サイトのツイッターを女流棋士としては初めてフォローしてくれた(11人目のフォロワーさん)ありがたい方なのです。感謝。
最後まで読んでいただきありがとうございました。動画はぜひシェアしましょう。
コメント
笑ってしまいましたw
コメントありがとうございます!面白いし可愛いですよね。
講座の内容はともかくとして、オープニングとエンディングだけでもいろいろ使いまわす価値がありますよね。
今後とも宜しくお願いします。