将棋イベント、メディア出演、ニコニコ生放送などの予定をまとめたページを公開しました

2015/9/11追記:
仕様を少々変更しました。この記事の情報は古くなっています。

以下のリンク先を御覧ください。

イベント・メディア出演予定のページの仕様を少し変更しました。今後はリツイートもします

追記終わり。

いつも将棋ワンストップをご覧いただきありがとうございます。

先日お伝えしました、将棋イベント、棋士や女流棋士などのメディア出演スケジュール情報を日付順で集約、一覧化したページを作成し公開しました。ニコニコ生放送、将棋雑誌の発売日も一覧化しています。以下のリンクです。

イベント・メディア出演予定

PCでご覧の方は上部のメニューから、スマートフォンでご覧の方は右上のメニューを開いたところからもアクセスできます。

まだ作りたてで、皆様にご満足いただけるかわかりませんが、今後も順次改善していきますのでご意見、ご要望などお気軽にご連絡ください。

ツイッターのフォロワーの皆様へ

昨夜(9/9未明)大量のツイートを失礼しました。予告していました通り、実験のためでした。ツイートは上記のページのように整理して表示されますのでご覧いただければと思います。

今後は1日あたり多くても5ツイート程度だと思います。ツイートの仕方についても、ご意見ご要望お気軽にお問い合わせください。

仕様

「イベント・メディア出演予定」のページでは、(a)毎週、毎月、定期的に訪れる予定(NHK杯など)、(b)ニコニコ生放送の放送予定、(c)ツイッターでハッシュタグ「#shogi1」をつけてつぶやいたツイートをまとめ、日付順に表示しています。

2週間後までの予定は日付毎に区切って、それ以降の予定は区切ってはいませんが日付順に並んでいます。ただし(a)は2週間後までの予定のみを表示しています。

応募締め切りがあるイベントについて

例えば「2015年10月30日に開催されるイベントで、その応募締切が10月10日」という場合は、10月10日の予定としても10月30日の予定としても表示されます。

(賢いアルゴリズムではなく、単にツイートに含まれる日付のうち、最も早い日付と、最も遅い日付の両方に表示するようにしているだけです。3つ以上の日付が含まれるツイートでも、最初の1つと最後の1つの日付が採用されます)

より良くするために

ご不明点やご要望がありましたら、お気軽にご連絡をお願い致します。

また、掲載されていないスケジュール情報がありましたら、ご連絡をいただけますと助かります。

よろしくお願い致します。

2015年9月9日 管理人

将棋ワンストップをご覧いただきありがとうございます。ぜひシェアをお願いします

記事の追記や更新の通知はツイッターで行います。フォローをよろしくお願いします!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。