将棋電王戦FINAL第5局、エキシビションマッチも阿久津主税八段が勝利。AWAKEの代理・永瀬拓矢六段を破る

2015年4月11日に開催された将棋電王戦FINAL第5局は、21手でコンピュータ・ソフトAWAKEが投了。

この件については以下の記事に記載してあります。

将棋電王戦FINAL第5局は△2八角でAWAKEが投了

その後、AWAKEに代えて永瀬拓矢六段が、20手目の場面から△2八角に代えて△1二香で、エキシビションマッチとして指し継ぎました。

詳細な棋譜は日本将棋連盟モバイル、または将棋電王戦FINAL公式サイトでご確認ください。

スポンサーリンク

阿久津主税八段は銀冠に

後手に△2八角を打たせるために隙を見せた先手の▲2七銀ですが、阿久津主税八段はこの銀を活かす形で銀冠に構えました。

一方、後手の永瀬拓矢六段は上記の△1二香から穴熊に。

後手は54手目に、先手の銀の頭に歩を打つ△7六歩を見せましたが、これを先手は無視。▲7四歩と攻め合いに出ました。

コンピュータソフト(昨年バージョンのponanza)の評価値は、一時期は500点以上後手に振れましたが、やがて先手が逆転。

最後は、阿久津八段の執拗な攻めに、受けに定評がある永瀬拓矢六段の穴熊も追い込まれ、109手目の▲3三香を見て投了となりました。

阿久津主税八段は1日で2勝、永瀬拓矢六段は・・・

阿久津主税八段は、この日AWAKEにまず勝利し、その後を指し継いだ永瀬拓矢六段にも勝利。なんか1日に2勝もして得した気分?

一方の永瀬拓矢六段は、この電王戦FINAL第2局で衝撃的な勝利を飾ったものの、今回は阿久津八段に屈した形になりました。

しかし、その後の感想戦で阿久津主税八段はもちろん、永瀬拓矢六段も実に楽しそうな笑顔になっていました。

阿久津八段は1期で陥落してしまったとはいえ、前期A級の棋士。永瀬六段もよくこの役割を引き受けてくれたと思いますが、やはり阿久津八段と指せて幸せそうな感じでした。

おまけの秒読みさん

最後に、なんとなくおまけとしてこの日も登場した「秒読みさん」こと戸田れいさんのツイートを載せておきます。

いや、むしろこの記事のメインは戸田れいさん・・・

「秒読みちゃん」および「秒読みさん」についてはこちらの記事をご覧ください。

電王AWAKEに勝利し100万円ゲットした山口直哉さんの必勝法。△2八角を打たせる

電王AWAKEに勝てたら100万円、2日目の秒読みちゃん、秒読みさん

以上、ありがとうございました。

スポンサーリンク

将棋ワンストップをご覧いただきありがとうございます。ぜひシェアをお願いします

記事の追記や更新の通知はツイッターで行います。フォローをよろしくお願いします!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。