第3回将棋電王トーナメント出場ソフト発表。前回優勝のAWAKEや選手権準優勝のNDFは不参加

2015年11月21~23日に開催される第3回将棋電王トーナメントの出場ソフトが、日本将棋連盟のホームページで発表されています。

将棋電王トーナメントは、将棋ソフト最強を競う大会。すべてのソフトが、統一されたスペックのコンピュータに搭載され対局が行われます。今回は全30ソフトが出場。優勝ソフトは来春、プロ棋士と対局する「第1期電王戦」に進出します。

「第3回将棋電王トーナメント」のご案内(日本将棋連盟)

前回2位のponanzaや3位のやねうら王は出場。

一方、前回優勝したAWAKEや、今年開催された第25回世界コンピュータ将棋選手権で準優勝し注目されていたNineDayFever(NDF)は不参加となったようです。

この記事では、有力ソフトの参加、不参加状況をまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

優勝候補はponanza

前回AWAKEに敗れ2位となったponanzaは出場。今年の世界コンピュータ将棋選手権では圧倒的な力で悲願の初優勝を果たしました。今大会でも優勝候補の筆頭といってもいいと思います。

第25回世界コンピュータ将棋選手権、ponanzaが圧倒的な力で初優勝

前回3位の「やねうら王」は今回は「超やねうら王」として出場。開発者の磯崎元洋さんの言動もいつも注目されます。今年の電王戦FINALでは、対局当日のツイッター実況や、直前に対局時間設定を変更しようとして注目されました。

やねうら王開発者、電王戦FINAL第3局当日の実況と対局時間設定の変更を断念

前回4位で、選手権では8位となったSeleneも出場。電王戦FINALでは角不成を処理できないバグが発生。永瀬拓矢六段に敗れました。しかし今年の世界コンピュータ将棋選手権では史上初となる入玉宣言法による勝利を達成。偉業を成し遂げています。前回は、開発者の西海枝昌彦さんが1人で参加されていました(それが角不成バグの遠因になった?)が、今回は3人チームでの参加となっています。

将棋電王戦FINAL第2局、Seleneの反則負けに関する棋士・関係者の見解

Selene、史上初の入玉宣言法による勝利を達成。世界コンピュータ将棋選手権

前回5位のAperyはチャリティオークションで命名権を売却し「大樹の枝」として出場。Aperyさんはオープンソースで公開されているため、ご自宅で使っている方も多いかもしれません。

Apery、命名権オークションで「大樹の枝」に

オープンソース化され無料で使える将棋ソフトAperyの使い方

前述のとおり、前回優勝で選手権では3位となったAWAKEは出場しないようです。AWAKEは電王戦FINALで△2八角を打たせるというアンチコンピュータ戦略により敗れています。その後の会見で開発者の巨瀬亮一さんは、△2八角について「プロの存在を脅かす」と発言されていました。

AWAKE開発者・巨瀬亮一さん「ハメ手を使うプロ棋士の存在意義」を問う

その他の有力ソフトでは、YSSや激指が不参加となっています。選手権5位のGPSは確か前回も不参加だったはず。

有力ソフト参加状況

前回上位(5位以内)、および選手権で決勝リーグ(8位以内)に進んだソフトの、今大会への出場状況です。

前回優勝、選手権で3位のAWAKE:不参加
前回2位、選手権で優勝のponanza:参加
前回3位、選手権不参加のやねうら王:参加(超やねうら王)
前回4位、選手権8位のSelene:参加
前回5位、選手権4位のApery:参加(大樹の枝)

選手権決勝リーグに残ったソフトのうち、NDF(2位)、GPS(5位)、YSS(6位)、激指(7位)は不参加。その他、第3回電王戦に出場した習甦は参加、ツツカナは不参加です。

AWAKEとNDFの不参加で、ponanzaが独走するのか。それとも、超やねうら王や大樹の枝、Seleneが止めるのか。

今回は優勝ソフトのみがプロ棋士と戦う「第1期電王戦」に出場しますので、優勝と2位以下では前回より大きな差がつくことになります。

注目の第3回将棋電王トーナメントは、11月21(予選リーグ)、22(決勝T初日)、23日(決勝最終日)に行われます。

スポンサーリンク

将棋ワンストップをご覧いただきありがとうございます。ぜひシェアをお願いします

記事の追記や更新の通知はツイッターで行います。フォローをよろしくお願いします!

コメント

  1. 匿名 より:

    参加不参加にはそれぞれの事情があるとはいえ、AWAKEが不参加なのは残念に思います…

  2. 管理人 管理人 より:

    管理人です。

    Apery(大樹の枝)について、一部の記述で「参加」とすべきところを「不参加」と書いていました。お詫びして訂正致します。

    匿名様:
    そうですね。何と言っても前回優勝ですから。ponanzaが独走しそうな感じもしますが、他のソフトが止められるのか。AWAKEもその最有力の一つでしたからね。

  3. 匿名 より:

    ここのコメント欄でもそうだけど、あれだけ叩かれれば普通の人は辞退だよなあ

  4. 匿名 より:

    電王トーナメントは気合入った盛り上げPVも作られるし、特にAWAKEは必然的に最大の煽り要素に使われそうですからね・・・

  5. 管理人 管理人 より:

    上の匿名様:
    電王戦FINALの時から予感はしていましたが、やはり難しかったようですね。ご本人の判断なので尊重したいです。

    下の匿名様:
    PVによって煽られてしまう(主催側も狙っているとは思いますが)というのは、確かにご本人にとっては嫌だったかもしれませんね。AWAKEが出たらPVの主役ですからね。

    皆様コメントありがとうございます。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。