前日の将棋界の動きを、1ページにまとめてお届けする日刊紙です。
4月28日号
1日1回、毎朝6時から7時ぐらいに発行されます。今号は6時19分に発行されました
棋戦中継ブログ
前号から本号発行までに更新された棋戦中継ブログの一覧です。
更新はありませんでした
最新の更新情報はこちらをご覧ください。
公式関連
前号から本号発行までに更新された公式サイトの情報一覧です。
藤井聡太叡王VS出口若武六段 第7期叡王戦五番勝負第1局
藤井聡太叡王に出口若武六段が挑戦する第7期叡王戦五番勝負第1局が、4月28日(木……
(04月27日17:00)
第35回全国高等学校将棋竜王戦東京都予選
日時 5月22日(日)午前9時30分集合 10時開始予定 会場 綿商会館(東京……
(04月27日16:40)
「第32回世界コンピュータ将棋選手権」実施のお知らせ
5月3日~5日にコンピュータ将棋協会主催、日本将棋連盟特別協力の「第32回世界……
(04月27日16:10)
若者同士の爽やかな戦い、第7期叡王戦五番勝負展望
2021年度に五冠を達成し、2年連続の最優秀棋士となった藤井聡太叡王は、第7期……
(04月27日13:45)
5月観戦記情報
5月観戦記情報 ※肩書・段位は対局当時のもの 掲載媒体棋戦情報掲載日観戦記者 読……
(04月27日10:30)
最新の更新情報はこちらをご覧ください。
公式ツイッター
各種公式ツイッター各アカウントの、前号から今号発行までに最も人気だったツイートをご紹介しています。
各ツイートの名前をクリックすると、そのツイッターアカウントのページに移動します。
村)桐山九段の現役最後の対局に駆けつけた豊島将之九段は、師匠の感想戦を正座で見守っていました。
最年長棋士、「いぶし銀」桐山清澄九段 現役最後の対局はAI流で:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/photo/A…
桐山先生は本日も正座を崩さずお手本のような対局姿でした。私はかろうじて 正座で通せました。
お弟子さんとの向き合い方、総会議長、指導対局のご様子、沢山の事を手本に致しました。それは今後も変わらないです。
忘れられない日がまた一つ増えました。(畠山鎮) www.sankei.com/article/2022042…
\ 放送決定 /
☗『第70期 #王座戦 挑戦者決定トーナメント
#藤井聡太 竜王 対 #大橋貴洸 六段』☖✨5/6(金)あさ9時30分〜✨
#永瀬拓矢 王座への挑戦権獲得へ向け
藤井竜王が登場!
【第7期 #叡王戦 五番勝負第1局】
#藤井聡太 叡王 VS #出口若武 六段
藤井聡太叡王に出口若武六段が挑戦する第7期叡王戦五番勝負第1局が、4月28日(木)に東京都千代田区「江戸総鎮守 神田明神」で開幕します。
buff.ly/3vjzAPL
#ShogiLive 本日は第35期竜王戦5組残留決定戦から▲桐山清澄九段-△畠山鎮八段戦を中継しています。桐山九段は現役最後の対局です。桐山九段は1筋を突き越した四間飛車から振り飛車ミレニアムの囲いを採用。流行の形を取り入れています。畠山八段は銀冠から端の逆襲に出て妥協せず踏み込みました。
桐山九段 74歳現役最年長棋士が引退対局に敗退、56年の現役に幕 弟子・豊島九段から花束― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainme…
ニコニコ #超会議2022
☗チーム対抗 #詰将棋カラオケ
4/29(金)11時~生放送
当日、棋士たちが歌う曲は…⁉
青嶋未来六段:約束の卵(日向坂46)
古森悠太五段:シュガーソングとビターステップ(UNISON SQUARE GARDEN)
▼番組
live.nicovideo.jp/watch/lv3360…
次のツイートもお楽しみに
こんにちは!
本日のおすすめ商品は、
⚡️ピタっと駒(將棋會舘)⚡️
ヒノキの間伐材から作られた駒型マグネットです!
将棋駒と同じように1つ1つ木目の模様が異なるのがいいですね☺️
「將棋會舘」の文字が商品になっているのはめずらしい …かもしれません!
楽天 item.rakuten.co.jp/shogi/13424…
最新のツイート一覧はこちらをご覧ください。
ニュース
前号から本号発行までにリリースされた将棋関連のニュースの一覧です。
「ぶざまな将棋指さない」桐山九段の最終局 豊島九段ら弟子見守る(毎日新聞) –
「ぶざまな将棋指さない」桐山九段の最終局 豊島九段ら弟子見守る(毎日新聞) – Yahoo!ニュース…
(04月28日06:00)
将棋 藤井聡太五冠 今年度初の防衛戦「叡王戦」前に意気込み – nhk.or.j
将棋 藤井聡太五冠 今年度初の防衛戦「叡王戦」前に意気込み nhk.or.jp…
(04月27日21:16)
「緊張感がある」 将棋藤井叡王、開幕で抱負 – 47NEWS
「緊張感がある」 将棋藤井叡王、開幕で抱負 47NEWS…
(04月27日20:16)
出口若武六段、妻の北村桂香女流初段と「お互いにいい将棋が出来るといいね」 叡王戦
出口若武六段、妻の北村桂香女流初段と「お互いにいい将棋が出来るといいね」 叡王戦前日会見一問一答&n…
(04月27日20:14)
将棋の桐山九段が引退、74歳 現役最年長棋士「悔いはない」 – 河北新報オンライ
将棋の桐山九段が引退、74歳 現役最年長棋士「悔いはない」 河北新報オンライン…
(04月27日17:44)
将棋の桐山九段が引退、74歳 現役最年長棋士「悔いはない」(共同通信) – Ya
将棋の桐山九段が引退、74歳 現役最年長棋士「悔いはない」(共同通信) – Yahoo!ニュース&n…
(04月27日17:44)
将棋の桐山九段が引退、74歳 現役最年長棋士「悔いはない」 – 47NEWS
将棋の桐山九段が引退、74歳 現役最年長棋士「悔いはない」 47NEWS…
(04月27日17:44)
将棋の桐山九段が引退、74歳 – Au Webポータル
将棋の桐山九段が引退、74歳 Au Webポータル…
(04月27日17:44)
藤井聡太叡王VS出口若武六段 第7期叡王戦五番勝負第1局|将棋ニュース|日本将棋
藤井聡太叡王VS出口若武六段 第7期叡王戦五番勝負第1局|将棋ニュース|日本将棋連盟 &n…
(04月27日17:00)
【小野五平】世襲以外で初の将棋名人 – 47NEWS
【小野五平】世襲以外で初の将棋名人 47NEWS…
(04月27日12:00)
【小野五平】世襲以外で初の将棋名人 – 徳島新聞
【小野五平】世襲以外で初の将棋名人 徳島新聞…
(04月27日12:00)
【顔】王将位将棋大会で優勝した古屋皓介さん | さんにちEye 山梨日日新聞電子
【顔】王将位将棋大会で優勝した古屋皓介さん | さんにちEye 山梨日日新聞電子版 &nb…
(04月27日08:40)
最新のニュースはこちらをご覧ください。
棋士
前号から本号発行までにツイートまたは更新された情報です。
棋士ツイッター
各棋士のツイートのうち、前号から今号発行までにそれぞれ最も人気だったツイートをご紹介しています。
こんばんは。
今日、桐山清澄先生が最終局の日を迎えられました。
私も、背筋が伸びる思いでおります。
まずは初勝利を目指し、精進して参ります。
岩佐美帆子
大橋六段のスーツはいつもインパクトがある。桜餅スタイルとは凄い。【第35期竜王戦ランキング戦4組・野月浩貴八段-大橋貴洸六段】
準決勝はファッショナブルな両者の東西決戦。本日の野月八段はシックな装いです。対する大橋六段は桜餅スタイルです。戦型は相掛かりに。
将棋の記事、写真は読売オンラインで↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/
#竜王戦 #野月浩貴 #大橋貴洸
出演させていただいております!
おもしろい動画になっておりますので是非ご覧ください!【Swallows Family Stadium】
皆さん将棋はお好きですか?プロ野球界初となる、日本将棋連盟さまとのコラボ動画の放送が決定!!これをきっかけに、家族で将棋をやってみましょう✨
『スワローズ×将棋』ならではの要素がたっぷりです
www.yakult-swallows.co.jp/page…
#swallows #将棋
昨日の対局は負けでした。
ご観戦頂いた皆様ありがとうございました。
駒組み終わりから構想が難しく冴えない感じになり辛抱を重ねる展開に。盛り返した局面もありましたが最後は逃げ切られてしまいました。
4月は辛い結果が続きましたが課題も見えたので次の対局に生かせるようにしたいと思います。
ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
現地では久しぶりにお会いするファンの方も多く、お顔を拝見できて嬉しかったです。
名局賞や最優秀棋士賞は本家とかぶりましたが、その他は観る将アワードらしさが出せたと思います。
また後日記事になるので、そちらも是非!
#観る将アワード
昨日の女流王位戦はすごかったですね。対局終わって中継みたら、まだ続いててびっくりしました。
もう古い話になる気もしますが、女流王位戦の持ち時間を4時間に増やしたのは当時画期的なことだったと思います。その先見性がいま、こういう形で大熱戦となって結実したのかなあという気がします。
昨晩の悪天候の影響で本日の野球部は中止に。
んー、野球部の小高くんと及ちゃんちに遊びに行きますかね!!
『角の使い方』
初心者、超初心者向けの講座をアップしました。
まずは覚えておきたい角の使い方や、手筋をまとめてみました。
実戦ですぐに使えるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね!
youtu.be/caDBn4ond_w
告知が遅くなりました。4月30日(土)にシモキタ名人戦に出演します。「ヒロミと上村でSHOW」今回も宜しくお願いします。
そもそもあの人が医師会長なのは大いに問題日本医師会長の発言で本当に問題なのは、マスクをいつ外すかを間違えたことではなく、マスクを外すかどうかの二元論に乗ったことですね。
今でもリスクに応じて外せば良いし、集団を守る感染予防対策である以上リスクに応じて推奨を変える準備もしておく必要があります。
最新のツイート一覧はこちらをご覧ください。
棋士ブログ
前号から今号発行までに更新された棋士の方のブログの更新情報です。
最新の更新一覧はこちらをご覧ください。
女流棋士
前号から本号発行までにツイートまたは更新された情報です。
女流棋士ツイッター
各女流棋士のツイートのうち、前号から今号発行までにそれぞれ最も人気だったツイートをご紹介しています。
昨夜のファイナル熱かったですね…!
サクラナイツの皆さまおめでとうございます
#Mリーグ┏ ━━ ━━ ━━ ━━ ┓
M League 2021-22 season
┃ championship is ┃
@kadokawa_sk
┗ ━━ ━━ ━━ ━━ ┛
#Mリーグ
#KADOKAWAサクラナイツ
#内川幸太郎
#岡田紗佳
#沢崎誠
#堀慎吾
雑踏の中を歩いているといかに自分が無価値な人間であるかを思い知らされる。でもそんな人間でも近くにいる人くらいは幸せにすることは出来るのではないかという錯覚を覚える。
錯覚でもいい。幸せになってほしい。だから小さな努力を続けよう。
今日も弱い自分を奮い立たせる。
頑張ろう。
最新のツイート一覧はこちらをご覧ください。
女流棋士ブログ
前号から今号発行までに更新された女流棋士の方のブログの更新情報です。
更新はありませんでした
最新の更新一覧はこちらをご覧ください。
将棋関係や著名な方
前号から本号発行までにツイートまたは更新された情報です。
ツイッター
各アカウントのツイートのうち、前号から今号発行までにそれぞれ最も人気だったツイートをご紹介しています。
思い出話その1。京大の教養部から文学部に替わってきた、まだ右も左もわからない頃に、エレベーターで一緒になった初対面の先生と話をしていて、「先生のご専門は?」とついたずねたら、「エスキモーにエスキモー語を教えています」とのご返事で、えらいところに来てしまったと後悔したものだった。
生理が重いだけかとやり過ごしていたのですが、血が壊れた蛇口の様に出るわ、あり得ない位お腹痛いわで恐ろしくなり受診→Dr.に叱られました。素人のいい加減な自己判断はダメですね。悪化すると子宮摘出もあるそうなので同じ症状や心配のある方は早めに医療機関で受診をオススメします。
第35期竜王戦ランキング6組決勝は伊藤匠五段-高田明浩四段戦とのこと。
10代同士のランキング戦決勝は、第1期ランキング6組佐藤康光四段-先崎学四段戦以来かもしれません。なお、▲佐藤-△先崎戦は▲7六歩△3二金の出だしから、居飛車オンリーだった佐藤四段が四間飛車にした若さあふれる将棋。
段々と「藤井世代」がバチバチとぶつかるようになってきましたね。楽しみです。
桐山先生現役生活お疲れさまでした。不思議なことに最後の対局は東京の私が中継担当でした。
特別なエピソードは持ち合わせておらずすみません。桐山先生のように意欲的な姿勢をずっと持ち続けていきたいです。
5兆円調達して買収。5兆円ですよ。何がどうなってるんだ?というか何がそこまで駆立てるのか。くやしい。
2年前に順位戦で最後の対局を終えた後の桐山九段のインタビューです。2年連続で竜王戦5組残留を果たし、今年まで現役を続けました。村)順位戦で最後の対局を終えた桐山清澄九段に話を聞きました。順位戦に関しては、名人挑戦を果たしたことと、結果的に「負けた方がA級から降級」となった大山康晴十五世名人との一戦が印象に残っているそうです。「1千勝を目指したい」とも話していました。 https://t.co/PMqjjaccnt
チェスの全日本選手権とシャンチーの全日本選手権が同じ会場、同じ日程になるとはすごい偶然ですね。チェスは4/30-5/4の5日間です。5月3日・4日、東京都北区、北とぴあで、シャンチー(象棋)全日本選手権があります。A級とB級がありますが、特にB級は初心者のかたにも是非気軽においでいただけます! B級の試合は3日のみですが、ご希望であれば4日もご来場いただけます。お申し込みはこちら
xiangqi-japan.com/zennihon49-01/
5月29日(日)午後開催「鈴木肇講師 ランクアップ教室」のご予約を受付を開始いたしました!
2018年アマ名人/2015年アマ王将の鈴木肇講師による講座30分・指導対局90分、計120分の教室です。
幼児~大人の方までどなたでもお申込みいただけます!
▼詳細・お申込みはこちら
ryogokushogiigo.blog.fc2.com/b…
これツイートしたら配偶者ぴっぴが遂にオンライン英会話やるようになった(´・_・`)
やったら楽しそうで何より(´・_・`)
またやらなくなった時は解約もセットで頼む(´・_・`)
【定期ツイート】ねこまど将棋教室オンラインレッスンのサイトはこちらです!! lesson.nekomado.com/プロ棋士、女流棋士やねこまど将棋教室講師陣による指導対局やレッスンがオンラインで受講できます!!
5/4(水祝)は「森の有段者道場」です。1級、2級の方も大歓迎ですので、強い人同士でどんどん対局してくださいね。新お兄さん先生=スネーク先生との対局も無料でできますよ。GW中も棋力アップ、がんばってください! 詳細おもうしこみはこちらからどうぞforms.gle/f2mMp6sTvGVvoSA4A
最新のツイート一覧はこちらをご覧ください。
ブログ
前号から今号発行までに更新されたブログの更新情報です。
最新の更新一覧はこちらをご覧ください。
トピックス・ランキング
前号から本号発行までに話題となった将棋関連のページのランキング、トップ5です。
大きな話題は数日間、1週間以上にわたってランクインすることもあります。
最新のランキングはこちらをご覧ください。
管理人より
管理人のツイッターのツイート一覧です。
管理人のツイッターがリツイートしたツイートも含まれます。
今日、師匠の引退の一局でした。最後までたくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。
師匠の姿を見ると、自分も頑張らなくてはと感じます。
(豊島)
桐山先生は本日も正座を崩さずお手本のような対局姿でした。私はかろうじて 正座で通せました。
お弟子さんとの向き合い方、総会議長、指導対局のご様子、沢山の事を手本に致しました。それは今後も変わらないです。
忘れられない日がまた一つ増えました。(畠山鎮) www.sankei.com/article/2022042…
#アベマ将棋
明日放送
第7期 #叡王戦 五番勝負 第一局
< #藤井聡太 叡王 VS #出口若武 六段>
明日あさ8:30~放送!
詳細は▽
バックナンバーなど
About
当サイト「将棋ワンストップ」、およびその管理人、お問い合わせなどについてはAboutを御覧ください。