前日の将棋界の動きを、1ページにまとめてお届けする日刊紙です。
2月26日号
1日1回、毎朝6時から7時ぐらいに発行されます。今号は6時23分に発行されました
棋戦中継ブログ
前号から本号発行までに更新された棋戦中継ブログの一覧です。
更新はありませんでした
最新の更新情報はこちらをご覧ください。
公式関連
前号から本号発行までに更新された公式サイトの情報一覧です。
防衛側が白星を重ねる、1月下旬の注目対局を格言で振り返る
激戦が予想された王将戦七番勝負は渡辺明王将の強さが光りまさかの3連勝。岡田美術館……
(02月25日17:00)
3月観戦記情報
3月観戦記情報 ※肩書・段位は対局当時のもの 掲載媒体棋戦情報掲載日観戦記者 読……
(02月25日11:55)
最新の更新情報はこちらをご覧ください。
公式ツイッター
各種公式ツイッター各アカウントの、前号から今号発行までに最も人気だったツイートをご紹介しています。
各ツイートの名前をクリックすると、そのツイッターアカウントのページに移動します。
耕)A級順位戦最終戦で勝てば初の名人挑戦権を獲得する斎藤慎太郎八段が25日、26日の最終戦に向けて抱負を語りました。 https://t.co/7rVu5Jghh0
本日18時20分から第79期順位戦A級最終局のオンライン前夜祭を配信します。A級棋士が出演し、明日の対局の意気込みなどを語って頂きます。ぜひご覧ください!
youtu.be/1oqvjRt2spA
#A級最終局前夜祭 #静岡
#ShogiLive 牛蒡@静岡>明日9時から静岡県静岡市「浮月楼」で第79期順位戦A級9回戦全5局が行われます。対局場は静岡県静岡市「浮月楼」です。本日は18時30分からオンライン開会式が開かれます。以下のページでご視聴ください。
www.youtube.com/watch?v=1oqvjR…
中村先生にも御訂正頂きましたが、本日20時よりの配信とさせて頂きます。失礼いたしました。前回の記録係のおしごとに引き続き、研修会幹事のおしごとを紹介させて頂きます。(糸谷)
#アベマ将棋
明日放送
第79期 #順位戦 A級 第9回戦
< #佐藤天彦 九段 VS #斎藤慎太郎 八段 >
▽解説者:#松尾歩 八段、#飯島栄治 八段、#中村太地 七段、#阿部健治郎 七段
▽聞き手:#本田小百合 女流三段、#伊藤沙恵 女流三段
明日あさ8:30~放送!
詳細は▽
3/13(土)に「棋士と学ぼう!将棋で脳活!将棋文化ゼミナール」をオンラインで開催します。将棋の文化を人気棋士と一緒に楽しく、そして深く学べるイベントになってます!イベントの詳細や申し込みはこちらからご確認ください。www.shogi.or.jp/event/2021/02/…
3月度女流棋士レッスンのご案内
3月の講師は、3/1(月)安食総子先生、3/3(水)和田はな先生、3/8(月)中村真梨花先生、3/15(月)高浜愛子先生、3/17(水)頼本奈菜先生です。
ご予約は1週間前から道場カウンターと電話で受付いたします。(TEL03-3408-6167)
最新のツイート一覧はこちらをご覧ください。
ニュース
前号から本号発行までにリリースされた将棋関連のニュースの一覧です。
将棋:第79期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-羽生善治九段 第35局の3 – 毎日
将棋:第79期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-羽生善治九段 第35局の3 毎日新…
(02月26日02:07)
名人挑戦者決まるか 26日に将棋・A級順位戦最終局 – 朝日新聞デジタル
名人挑戦者決まるか 26日に将棋・A級順位戦最終局 朝日新聞デジタル…
(02月25日18:00)
東北新社の子会社・囲碁将棋チャンネルの”特別待遇”が総務省「違法接待疑惑」のカギ
東北新社の子会社・囲碁将棋チャンネルの”特別待遇”が総務省「違法接待疑惑」のカギか? コロナワクチン…
(02月25日17:52)
防衛側が白星を重ねる、1月下旬の注目対局を格言で振り返る|将棋コラム|日本将棋連
防衛側が白星を重ねる、1月下旬の注目対局を格言で振り返る|将棋コラム|日本将棋連盟 &nb…
(02月25日17:20)
将棋 山根女流二段の連勝17で止まる – 愛媛新聞
将棋 山根女流二段の連勝17で止まる 愛媛新聞…
(02月25日10:11)
将棋 山根女流二段の連勝17で止まる 女流歴代3位タイ – 47NEWS
将棋 山根女流二段の連勝17で止まる 女流歴代3位タイ 47NEWS…
(02月25日09:57)
最新のニュースはこちらをご覧ください。
棋士
前号から本号発行までにツイートまたは更新された情報です。
棋士ツイッター
各棋士のツイートのうち、前号から今号発行までにそれぞれ最も人気だったツイートをご紹介しています。
皆様おはよう御座います
皆様は朝食 ☕️ に
何を召し上がられますか?
ひふみんは、鮭の塩焼き 、目玉焼き 、トマト サラダ 、ヨーグルト、バナナ 、いちご 、野菜ジュース 、ミルク をいただくのがとっても楽しみです
皆様の今日もどうか素晴らしい一日となりますように(*^_^*)
最近娘からは「パパ大ッ嫌い」「あっち行って」と嫌われているので息子が同情して大好きと言ってくれます。(星野)
間もなく20時より棋士会チャンネル始まります。
テーマは「研修会幹事のおしごと」。
ちなみに本日私のお仕事は、告知と訂正でしたね。
ハイボール片手に拝見します。
将棋会館にて、自分宛の郵送物受け取りました。心のこもった手紙や贈りものをありがとうございます。お送りいただくものは全てきちんと自分に届いており、いつも力をいただいています。この場を借りて御礼申し上げます。
‥絶句‥
最新のツイート一覧はこちらをご覧ください。
棋士ブログ
前号から今号発行までに更新された棋士の方のブログの更新情報です。
最新の更新一覧はこちらをご覧ください。
女流棋士
前号から本号発行までにツイートまたは更新された情報です。
女流棋士ツイッター
各女流棋士のツイートのうち、前号から今号発行までにそれぞれ最も人気だったツイートをご紹介しています。
遅まきながら、昨日の竜王戦は凄まじい終盤でしたね…!
西山朋佳女流三冠は本局に勝ちベスト8に。あと3連勝で6組優勝、四段昇段のための2つ目の次点獲得となります。
検分を終え、オンライン開会式まで一旦部屋に戻っています。兄弟子に「財布がなくて大丈夫?」と心配され、某先生に連盟職員さんと間違われ…なんで観戦記に書けないようなことばかり身の回りに起きるんだ…
2月は毎週水曜対局でした。結果惨敗… 将棋病み期ですがひとまず人間ドックで引っかかった肝脂肪のほうをなんとかします。
「並彫」の駒って、たまに遭遇しますよね。この駒は「イミ」に見えるけど、どこかの将棋部では「T三」(ティーさん)て呼ばれてたなー。
最新のツイート一覧はこちらをご覧ください。
女流棋士ブログ
前号から今号発行までに更新された女流棋士の方のブログの更新情報です。
最新の更新一覧はこちらをご覧ください。
将棋関係や著名な方
前号から本号発行までにツイートまたは更新された情報です。
ツイッター
各アカウントのツイートのうち、前号から今号発行までにそれぞれ最も人気だったツイートをご紹介しています。
今日から受験の人へ。答案用紙にその熱意のラブレターを記して来てくださいね。きっと採点官も若い人だけで無いので、我々老眼世代にも優しくなるべく見易い文字で書いて一点をもぎ取って下さい。50歳の羽生善治も真剣勝負では震えます、年若い貴方が震えるのは当然。運命は勇者に微笑む、応援してます
決まりましたね
いよいよ明後日⚽️2021シーズンのキャプテンに #喜田拓也 選手、副キャプテンに #扇原貴宏 選手、#マルコスジュニオール 選手、#チアゴマルチンス 選手が就任することが決定しました!
選手コメントは▶︎ www.f-marinos.com/news/team/2982
#fmarinos
今まで見た将棋関連の動画で一番の衝撃でした。本当に神技ですね。もっともっと評価されてほしいです。
A級順位戦、残留が決まっている棋士にとっても、来期順位に影響があるため、明日の対局は負けられません。前期B級1組では、順位1枚の差で山崎隆之八段が残留し、谷川浩司九段が降級しました。山崎八段は今期巻き返して、A級昇級を決めています。今期A級、来期順位が確定している棋士はいません。
うっかりウエルカムドリンクをいただいてしまったので、ホテルの部屋で前夜祭視聴中。あしたは▲斎藤八段-△佐藤天九段戦の観戦記(朝日新聞社)です。あと、今日から同新聞の朝刊に、前節の▲斎藤八段-△佐藤康九段戦が掲載されています。2戦連続で斎藤-佐藤戦は初めてです。
明日26日は第34期竜王戦1組5位出場者決定戦1回戦、澤田真吾七段ー佐々木勇気七段戦を関西将棋会館にて中継担当します。同棋戦1組ランキング戦2回戦、久保利明九段ー木村一基九段戦の写真撮影も受け持ちます。よろしくお願いします。
> V100という当時最高のGPUが4000基以上もある環境で、約1年ほど使わせてもらいました。我々は最大時で1000基ほど使わせてもらっていて、ありがたかったですね。
この↑使わせてもらったGPUで仮想通貨のマイニングをしたら何億円になっていたのかと思うとこの記事、心穏やかにして読めないいま囲碁界で起きている”人間とAI”の関係──将棋界とは異なるAIとの向き合いかた
originalnews.nico/299273
もはやAIには勝てない。それでも勝つまでAIに挑み続けるトップ棋士たち。1%でも勝率を上げようと、ためらいなくAIの打ち手をコピーする棋士たちも。
囲碁界ならではの人間とAIの関係に迫る。
【予告】
3月6日(土)14:00-15:30にオンライン「トークライブ!」を開催します。
今回はゲスト女流棋士をなんと5名!お迎えして開催予定です。
詳細発表や募集開始は明日以降となりますが、ぜひ当日の予定をあけてお待ちください☆
教室で詰将棋に取り組んでいる子に対して「こんなの簡単だよ」などと言う子にはしっかりと注意します 自分の力を認めて欲しい気持ちは非常に分かりますが、人と比べるような発言は好ましくありませんよね こうした失敗を通じて、謙虚さと思いやりの気持ちを少しずつ学んでいけばいいんです
今週末、2/28(日) 18時半から、清澄白河のいっぷくでチェスレッスンを開催します。店舗もオンラインも空きはありますので、是非ご参加ください。airrsv.net/ippuku/calendar
BinaryHeapとReverseの組みあわせ、競プロでダイクストラする時に使うやつだ(´・_・`)
#UV_study
1回で7万円以上の会食って、どういうものか想像がつかないので教えてほしい。永田町界隈ではフツーなんでしょうか。
駒doc.2021冬号プレゼント&アンケート komadoc.jugem.jp/?eid=374
抽選で素敵なプレゼントが当たる駒doc.2021冬号のアンケートは2/28が締切です。
「この手だれの手?」第45回出題がわかった方はぜひ☆
防衛側が白星を重ねる、1月下旬の注目対局を格言で振り返る www.shogi.or.jp/column/2021/02…
具体的な課題など仕事をイメージできると思います!AI導入に関わる皆さんに読んでいただきたい!!
動いて使えるAIを作る方法
〜AI Value Architectの仕事|Ryuta Nakamura note.com/ryuta_kuma/n/n7fa6c34…
#AI #イノベーション #DX #note
2/27(土)開催予定だった「テラコヤplus振替講座」は参加者僅少のため、中止いたします。またの機会のご参加、お待ちしております。(モ
3月 オンライン講座 全3回「級位者のための楽しく覚える手筋入門講座」 nekomadoblog.jugem.jp/?eid=2273 #jugem_blog
最新のツイート一覧はこちらをご覧ください。
ブログ
前号から今号発行までに更新されたブログの更新情報です。
最新の更新一覧はこちらをご覧ください。
トピックス・ランキング
前号から本号発行までに話題となった将棋関連のページのランキング、トップ5です。
大きな話題は数日間、1週間以上にわたってランクインすることもあります。
最新のランキングはこちらをご覧ください。
管理人より
管理人のツイッターのツイート一覧です。
管理人のツイッターがリツイートしたツイートも含まれます。
耕)A級順位戦最終戦で勝てば初の名人挑戦権を獲得する斎藤慎太郎八段が25日、26日の最終戦に向けて抱負を語りました。 https://t.co/7rVu5Jghh0
#ShogiLive 牛蒡@静岡>明日9時から静岡県静岡市「浮月楼」で第79期順位戦A級9回戦全5局が行われます。対局場は静岡県静岡市「浮月楼」です。本日は18時30分からオンライン開会式が開かれます。以下のページでご視聴ください。
www.youtube.com/watch?v=1oqvjR…
バックナンバーなど
About
当サイト「将棋ワンストップ」、およびその管理人、お問い合わせなどについてはAboutを御覧ください。