このページでは、過去の将棋関係者の方のブログの更新情報を紹介しています。
最終更新05月01日03:42
熊澤良尊将棋駒工房所在が分かりました4月25日(月)、晴れ。五月晴れ(?)が戻りました。しかし、湿度は高め、要注意。気が抜けません。先ほ…
(04月25日17:54)
ギズモのつれづれ将棋ブログ久しぶりの24でのレート戦ひさしぶりにレート戦を指しました。後手が私です。以下を青く反転させてkifu for windows…
(04月24日22:39)
熊澤良尊将棋駒工房小型の中将棋駒4月24日(日)、朝から雨。今の時期、シトシト雨は森羅万象の生き物にとっては慈雨。仕事の方は漆仕事は…
(04月24日12:08)
熊澤良尊将棋駒工房出来上がった福ら駒「錦旗」4月23日(土)、曇りがち。今日は珍しく、午後から二人、それぞれのお客様。先のお客様は、これから駒づ…
(04月23日18:38)
伊奈めぐみ(妻の小言。)返事「私は食事のメニューを考えるのが苦手です。ネットで検索しても手間暇かかって面倒だし、そもそも面倒が苦…
(04月23日15:17)
熊澤良尊将棋駒工房伝・後水尾天皇筆の駒4月22日(金)、曇り時々小雨。以前にもふれましたが、質問をいただいたので、再び「伝・後水尾天皇筆の…
(04月22日21:13)
熊澤良尊将棋駒工房チョッとピンボケ4月21日(木)、曇りのち雨。今日も昨日と同じ、盛り上げに終始しました。ところで、今日の映像は、展示…
(04月21日19:00)
熊澤良尊将棋駒工房2回目の勘違いでした4月20日(水)、晴れ。展示会が終わって、2日が過ぎて、何時もの生活リズムに戻りました。今日は、昨日…
(04月20日19:51)
熊澤良尊将棋駒工房久方ぶりの駒づくり展示会残務整理は午後に大方終了。残る時間は久方ぶりに駒づくりを再開しました。展示会では少々体力が必要…
(04月18日18:26)
熊澤良尊将棋駒工房展示会が終わって4月18日(月)、曇り。夜が明けて、新しい一週間がはじまりました。昨日の展示会は80人近くの盛況裏に…
(04月18日06:17)
熊澤良尊将棋駒工房関心が高かった「福ら駒」本日、展示品の中では「福ら駒」に興味をいただいた方が多かったようです。「福ら駒は新しいジャンルという…
(04月16日22:23)
熊澤良尊将棋駒工房展示会初日4月16日(展示会初日)、薄日。天気はどうなるかと心配していましたが、ほぼ晴れていました。準備に手間…
(04月16日22:22)
熊澤良尊将棋駒工房いよいよです4月15日(金)、曇り時々小雨。16時から小一時間、明日の展示会会場で、明日に備えた展示のための机を…
(04月15日20:34)
ギズモのつれづれ将棋ブログお菓子の「カール」が食べたい 途中経過4月1日に、5月までにダイエットして2㎏、やせる!と宣言した私。あれから2週間経ったが、どうなったか…
(04月15日14:00)
熊澤良尊将棋駒工房来場者カードの活用4月15日(木)。いよいよ展示会は、明日に迫りました。出展作品の選定は一応、終了しました。一応という…
(04月14日22:29)
熊澤良尊将棋駒工房写真撮影はOK先ほどまで、展示会の準備でした。出品作品の選定と値段の吟味。これが一番重要ですので、時間がかかります…
(04月13日21:57)
熊澤良尊将棋駒工房あと二日4月13日(水)、薄曇り。展示会まで、あと2日余り。春は3日続けての晴れなしとも言いますので、当日は…
(04月13日12:56)
熊澤良尊将棋駒工房出来上がり間際の駒も4月12日(火)、晴れ。展示会まであと4日を切りました。準備やらで、あわただしい中にも、心はユルユル…
(04月12日18:13)
熊澤良尊将棋駒工房取り置き4月10日(日)、晴れ。今日も27℃超え。暑かった。初夏の陽気。当方は、只今「雛雛駒」制作真っ最中。…
(04月10日18:30)
熊澤良尊将棋駒工房密を避けて4月10日(日)、晴れ。展示会まで1週間を切りました。当日のことを頭で描いたり、考えたりしています。…
(04月10日05:25)
伊奈めぐみ(妻の小言。)ツイッター8ヶ月掛けてコツコツ30ちょっとツイートし、フォロワー0だった私のアカウントはこちらです…。http…
(04月09日11:20)
伊奈めぐみ(妻の小言。)別マガ4月8日に『別冊少年マガジン』5月号が発売されました。https://pocket.shonenma…
(04月08日23:12)
熊澤良尊将棋駒工房小物も用意して4月8日(金)、晴れ。今日も上天気でしたが、桜は散り始めています。本日の映像は、展示会の小物の一部。…
(04月08日19:00)
伊奈めぐみ(妻の小言。)6巻明日『将棋の渡辺くん』6巻が発売されます。印税から100万円を日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金…
(04月07日22:35)
熊澤良尊将棋駒工房根付の紐通し今日は朝から初夏の陽気。さわやかで気持ちの良い一日でした。仕事は展示会来場者にお渡しする「駒根付」の…
(04月07日18:58)
熊澤良尊将棋駒工房タイトル戦4月7日(木)。始まりました名人戦。渡辺名人対斎藤挑戦者。amebaで見ています。見ていると、昔、訪…
(04月07日03:40)
熊澤良尊将棋駒工房段取りよく4月6日(水)、曇り。展示会は、あと10日と迫りました。11時からオープンする展示会。当日は9時から…
(04月06日19:33)
熊澤良尊将棋駒工房細々したことも4月5日(火)、晴れ。今日も晴れました。朝は、予約していたタイヤ交換。取り外した冬タイヤは、次のシー…
(04月05日18:22)
熊澤良尊将棋駒工房出来上がった「宗歩好」の福ら駒4月4日(月)、晴れました。今日、2度目の投稿です。午後は快晴。桜は満開。工房の玄関先は、ボケの花。…
(04月04日19:15)
熊澤良尊将棋駒工房中将棋盤4月4日(月)、曇り。先ほど目覚めました。昨日は夕食後の19時過ぎ、いつもはさッと寝てしまうのですが…
(04月04日05:29)
ギズモのつれづれ将棋ブログ新しい将棋フォーカス新しく、MCが替わって将棋フォーカスが始まった。女流の山口えりりんと、芸人のサバンナ高橋の2人。初回…
(04月03日15:33)
伊奈めぐみ(妻の小言。)作品3月に読んだ漫画・『チ。—地球の運動について—』1巻(魚豊)・『BLUE GIANT EXPLORE…
(04月03日14:59)
熊澤良尊将棋駒工房効用4月2日(土)。展示会のお尋ねがあり、お答えいたします。展示会には、何人お見えになるかは、皆目見当が…
(04月02日01:27)
ギズモのつれづれ将棋ブログお菓子の「カール」が食べたい「カール」という、スナック菓子がある。昆布だしの風味と絶妙な塩かげんで、たまらなく美味しい。大阪に住…
(04月01日01:18)
熊澤良尊将棋駒工房1.5倍このところ、ブログを見ていただく方が増えています。これまで普通では500人台だったものが、1.5倍に…
(03月31日02:35)
ギズモのつれづれ将棋ブログ小学校低学年が遊べるレトロTVゲーム今、私の家に、甥っ子2人が春休みで遊びにきている。今年、小4と小2になる男子。で、TVゲームをやるわ…
(03月30日23:02)
熊澤良尊将棋駒工房朱色の裏文字本日の映像はチョッとピンボケではありますが、2段重ねの平箱に入った「中将棋駒」。92枚+1枚の余り駒…
(03月30日19:11)
熊澤良尊将棋駒工房平箱で3月30日(水)、曇り。昨日の隣町、1キロほど続く桜並木は咲き始めていました。時期としては、例年並み…
(03月30日05:57)
将棋ペンクラブログ豊島将之九段が四段に昇段した時YouTubeチャンネル「将棋伝説」、67本目の動画は「豊島将之九段が四段に昇段した時」です。 豊島…
(03月29日20:30)
熊澤良尊将棋駒工房躊躇なく3月29日(火)、曇りがち。今日の映像は、出来上がった平箱。手前が木地仕上げ、左が漆塗り。中の段々の…
(03月29日19:00)
ギズモのつれづれ将棋ブログ囲碁将棋チャンネルを解約した3月をもって、囲碁将棋チャンネルを解約した。もう充分観たので。NHK杯も、当分、観ないようにする。と…
(03月29日16:38)
熊澤良尊将棋駒工房小さな「活筆駒」3月29日(火)。本日の映像は、小さな小さな「活筆駒」。大きさは、盤のサイズが20✕18センチほど。…
(03月29日03:15)
熊澤良尊将棋駒工房「麒麟」と「鳳凰」の駒3月28日(月)、曇り。展示会は、あと3週間。何をどのようにご覧いただくか。見やすく分かりやすくと、…
(03月28日18:05)
ギズモのつれづれ将棋ブログ冷凍ゼリーでダイエット 20か月目体重は63.0㎏だった。まあこんなものか。冷凍ゼリーは、寒いのでほとんど食べてない。私は、おつまみの…
(03月28日04:33)
熊澤良尊将棋駒工房雛駒のこと今日は「雛駒」について。小生が作る「雛駒」は、3種類あります。1、盤が30x27センチの雛駒。 コ…
(03月25日20:05)
熊澤良尊将棋駒工房20何年かぶりのこと3月25日(金)。只今、日にちが変わりました。明日は春爛漫の陽気とか。昨日通った市内の桜並木の蕾も大…
(03月25日00:19)
将棋ペンクラブログ「すごいなあ、豊島君は」YouTubeチャンネル「将棋伝説」、66本目の動画は「すごいなあ、豊島君は」です。 豊島将之四段(…
(03月24日19:30)
伊奈めぐみ(妻の小言。)原稿原稿疲れた。けれど担当さんや単行本担当さんが頑張ってくれているから、頑張れる。漫画を読んでくれる人が…
(03月24日01:46)
熊澤良尊将棋駒工房今、思うこと3月23日(木)。只今の時期、気になることは2つ3つ。その一つはウクライナとロシア。もう一つは大地震…
(03月23日22:11)
熊澤良尊将棋駒工房春分の日3月21日(月)、曇り。今日は春分の日。祝日だったのですね。夕方は、寒さが戻ってきました。とは言え、…
(03月21日18:44)
ギズモのつれづれ将棋ブログNHK杯決勝 松尾vs豊島 の感想今日のNHK杯の感想なので、当然、ネタバレしています。気をつけてください。私は松尾を応援して観ること…
(03月20日18:31)
熊澤良尊将棋駒工房「将棋盤の被せ蓋」3月19日(土)、曇り。朝は雨も降っていました。映像は、「将棋盤の被せ蓋」。ある方から「棋譜並べの局…
(03月19日12:39)
熊澤良尊将棋駒工房嬉しい心配事3月18日(金)、雨。朝から雨。空は暗く鉛色。気温は高めで、昨日塗った漆は、一晩でマズマズの乾固。午…
(03月18日12:51)
熊澤良尊将棋駒工房今日は、平箱三昧3月17日(.木)、晴れ。暖かな上天気の一日でした。ということで、今日は十日ぶりに平箱づくり。3回目…
(03月17日18:58)
熊澤良尊将棋駒工房残り、ひと月に迫りました3月15日(火)、晴れ。4月の陽気が続いています。確定申告も終えて、ホッとする間もなく、作品展示会は…
(03月15日12:54)
熊澤良尊将棋駒工房ラベルづくりは終わらない3月14日(月)、朝は雨、のち曇り。展示会も、あとひと月ほどに迫りました。今日は、その準備の一つ、作…
(03月14日19:00)
ギズモのつれづれ将棋ブログNHK杯準決勝と、新銀河戦NHK杯の準決勝が放送された。第一局は▲松尾vs△深浦。松尾リードで迎えた終盤、深浦の勝負手△4七歩…
(03月14日05:27)
データは約20分に1回、新たな情報があれば更新されます。