「 2015年09月 」一覧
金井恒太五段の貴公子な行動。レストランで偶然居合わせた女性に話しかけるなオーラを出しつつ、すごい小声で密かに会計
2015年9月24日の第63期王座戦第3局で、ニコニコ生放送に聞き手として出演した山口恵梨子女流初段から面白いお話がありましたので、ご紹介し...
「ものの歩」第3話。信歩とみなと、こじらせキャラ竜胆が同級生
第3話を迎えた週刊少年ジャンプで連載中の将棋漫画「ものの歩」。 前回までにこの漫画が将棋シェアハウス漫画(正確にはシェアハウスではなく...
将棋プレミアムとニコニコ生放送を比較。第28期竜王戦7番勝負を視聴する時のご参考に
2015年10月15日から開催される第28期竜王戦七番勝負が、囲碁・将棋チャンネルの会員サービス「将棋プレミアム」と、従来通りの「ニコニコ生...
第1期叡王戦、本戦トーナメント出場者16名が出揃う。電王戦出場経験者は5名、現役タイトル保持者は1名(本戦の組み合わせを追記)
2015年9月27日までに第1期叡王戦の段位別予選が終了し、その結果、本選への出場者16名が出揃いました。 将棋叡王戦 この記事...
糸谷哲郎竜王「棋士の中で一番、山崎隆之さんを尊敬してるし愛してる」
2015年9月25日の第1期叡王戦八段予選に、解説として出演された糸谷哲郎竜王が、兄弟子の山崎隆之八段の魅力を語る場面がありましたのでご紹介...
第28期竜王戦、ニコニコ生放送で完全生中継と発表。将棋プレミアムとW生中継に
2015年9月25日の第1期叡王戦八段予選で、ニコニコ生放送に聞き手として出演した竹部さゆり女流三段から、第28期竜王戦の中継に関する以下の...
村山慈明七段、飯島栄治七段との対局を忘れた事件を釈明「三浦弘行九段の結婚に原因があった」
2015年9月24日の第63期王座戦第3局にニコニコ生放送の解説として出演した村山慈明七段が、「飯島栄治七段との対局を忘れてしまった」事件に...
佐藤紳哉六段、カツラ芸に「義務感を感じてきている」
2015年8月23日のNHK「将棋フォーカス」内で山崎隆之八段vs佐藤紳哉六段の持ち時間1分切れ負けの対局が行われ、その直前に佐藤六段がカツ...
田村康介七段のギャンブル事情「今年に入って200日経ってますよね?185日ぐらい競馬やってる」
2015年9月15日の第1期叡王戦八段予選の解説でニコニコ生放送に出演した田村康介七段が、ご自身のギャンブル事情についてお話されていましたの...
平成教育委員会2015秋は「将棋回」。升田幸三vsGHQ、成金、ひふみんアイなど将棋づくし。加藤一二三九段は大躍進
加藤一二三九段が出演したフジテレビ系「平成教育委員会2015秋」が、2015年9月21日に放送されました。 加藤九段はこの放送の前に、...
「ものの歩」第2話で香月の性別問題が進展。みなとに「女々しい」と言われる
週刊少年ジャンプの将棋マンガ「ものの歩」第2話についての記事です。 第1話を読んでいない方は、Web上で読めます(煩わしいユーザ登録な...
「アルティメット人狼4」名場面集。香川愛生女流王将、コーヤンがMVP。カドック、諸悪も見せ場を作る
2015年9月13日に行われニコニコ生放送で中継された「アルティメット人狼4」に、将棋界から4人の棋士・女流棋士が参加し、それぞれ大活躍され...
伊藤真吾五段による「将棋棋士あるある」をまとめました
最近、将棋界隈であるあるが流行っているようです。 先日、東竜門(関東の若手棋士グループ)のツイッターを担当した伊藤真吾五段が「将棋棋士...
佐藤天彦八段、私物のマントをハロウィンイベントに投入か。(王座戦ではタイトル戦初勝利)
2015年9月17日の第63期王座戦5番勝負(羽生善治王座vs佐藤天彦八段)第2局で、ニコニコ生放送の解説をしていた戸辺誠六段から今秋に行わ...
羽生善治名人が弟子をとらない理由とか、疲れている時のほうが実は調子がいいとか、登山したとかの話
羽生善治名人と林真理子さんとの対談が、雑誌「週刊朝日」2015年9月25日号に掲載されていますので一部ですがご紹介します。 林真理子さ...